[過去ログ] 【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:21 ID:jpWfjAfh0(1/3) AAS
お金取るのはいいんだけど、店の利益になるのが何となく納得いかない
自動販売機の値段が最初に「消費税3%だから端数切り上げで10円上げます」って言いながら5%、8%になった時にまた10円づつ上がるくらい納得いかない
217: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:21 ID:YusqBtsb0(1/3) AAS
有料化したスーパーが無料に戻したりしてるのに
今更・・・
218: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:21 ID:WcZe88F30(8/27) AAS
えーーダンボールも有料かよ
219: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:22 ID:23fZLKpH0(8/10) AAS
>>199
なw
会話にならないだろ
おまえは自分の結論以外は認めないのよ
それに何のレスをしても意味がない
以降は相手しないからご勝手にどうぞ
220: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:22 ID:ChnRnRan0(1) AAS
ごみをポイ捨てする方を何とかしろ
罰金せいでよろ
221: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:22 ID:oLzSjxKd0(8/19) AAS
最近はゴミとかパンの空き袋なんか残しといて入れるようにしてるな。

生ごみは庭の畑に深めに埋めて肥料。
粗大ごみとか燃えないゴミは市の処分場へ鶏ふんの入っていた袋に入れて原付で運んでる。
木とかそういうのは燃やして肥料に
222: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:22 ID:24aathlm0(3/5) AAS
>>172
この映像に地域を特定する情報は見当たらないけど

なぜシナ人だと?

まあ間違ってないんだろうけどw
223: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:22 ID:LZjYTJz40(1) AAS
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
画像リンク[jpg]:www.look.samwindley.com
画像リンク[png]:o.8ch.net
224: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:22 ID:3xC4V0lX0(1/2) AAS
誰に売るかは自由にしてほしいよね、広告スペースとして企業に売る代わりに
客に配るのは自由にするとか、それくらいの柔軟性は認めてほしい。
225: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:22 ID:MJZCAEuB0(2/3) AAS
>>215
自身でそれより〜って書いてる件
226: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:22 ID:cBvJz1yz0(1/3) AAS
>>1
死ね老害
227: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:22 ID:irLIiKD50(1/25) AAS


   使用禁止にしろよ。   意味ねーだら


228
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:23 ID:UFv/M+QQ0(1/14) AAS
>>1
日本はプラスチックの分別収集してるだろ、ゴミ収集に来ないような国に合わせるなら、
収拾止めろ、こっちは金払って袋買ってるんだぞボケ。
229
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:23 ID:W41Ob0+00(3/9) AAS
とにかくだ
分別をやめて家で燃やせるモノは家で処理。
コレだけで相当ゴミが減る
金属、段ボール、古新聞古雑誌はリサイクル効果はソコソコあるから
その程度を分別すりゃいい。
ペットとかガンガン燃やせばいい
230: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:23 ID:l+DWAykq0(1) AAS
義務にするなって
有料化したくないところもあるだろう
231: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:23 ID:r2zFgiKA0(1/3) AAS
>>98
ほんとこれ
232: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:23 ID:LLRpMSzE0(1/11) AAS
>>3
昭和より悪い
233: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:23 ID:oLzSjxKd0(9/19) AAS
買い物カゴ文化復活かもな。
カゴ職人が喜びそう。
昭和30年代とか買い物カゴ下げたサザエさんが買い物するイメージ
234: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:24 ID:BdO1D1VA0(1) AAS
サマータイムと言い、最近は今更なことばっかり言い出すなあ
235: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:24 ID:jpWfjAfh0(2/3) AAS
1人暮らしの俺はスーパーやらコンビニ袋をそのままゴミ出し袋として使ってる
あと匂い消しとしても使ってる
無駄にはしてないんだけどな
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s