[過去ログ] 【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:30 ID:W41Ob0+00(4/9) AAS
>>252
家で燃やす程度がドレだけの量になんだよ。
騙されてんじゃねえよ
293
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:30 ID:rB6ltDvJ0(1) AAS
事故を起こした時の環境破壊が半端ない原発を
まずは廃止することが優先だろうが。

核のゴミの捨て場が、無いんだぞ。
294: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:30 ID:wqRJPV9T0(1/2) AAS
>>1
おまえみたいなゴミ死ね
295: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:30 ID:nT3s6Hpm0(1) AAS
生活観ないゴミ
296
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:30 ID:hqioJIVL0(1/6) AAS
まぁこれはいいだろ
マイクロプラスチックとかは胡散臭いと思ってるが
石油の消費も抑えられる
297
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:30 ID:3xC4V0lX0(2/2) AAS
家で焼くにもマンションの人は無理だろ。
298: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:30 ID:irLIiKD50(7/25) AAS


   何をするにも、 コインを入れなきゃ、 動かない世界っていう。  映画あったわ。  コントかよ


299: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:30 ID:Uo0j2Fcn0(1) AAS
売り上げ減るだろ!
300: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:31 ID:dSFrx5Oi0(1/11) AAS
魚の内臓は食べない
内臓ごと食べる小魚は成長するまで取らない
はい解決
301: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:31 ID:oByZ3TO70(1) AAS
エコなら廃棄減らせよ
ノルマ設けて無駄に買わせるなクズ
302: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:31 ID:w5p1ftAK0(12/35) AAS
>>292
プラスチックって燃えるゴミだからな
環境に悪いって捨てるやつが悪いんだと思う
303: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:31 ID:3fVspRZR0(1) AAS
>>244
有料ゴミ袋こそ止めるべきだと思う
ゴミ捨てのために新品の袋を使うのがもったいないと常々
使用済スーパーの袋をゴミ袋にするのが一番エコ
よって、スーパーのゴミ袋は有料化じゃなくて、ゴミ袋化するべき
燃えるゴミとか印字して
304: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:31 ID:CzaVMlea0(2/9) AAS
>>296
抑圧の何がすばらしいの
305: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:31 ID:UFv/M+QQ0(4/14) AAS
>>292
家で燃やしたいのねw 煤付くしマジ汚ーから、灰も出るし。
306: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:31 ID:rm5vJ+zs0(2/2) AAS
>>289
それは時間がかかるからだろ
回収者に迷惑かけるなよクズ
307
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:32 ID:IUgEGIWZ0(2/30) AAS
あれも問題だーこれも問題だーいうても一気に変えるのは無理だろw
ストロー含めて少しづつやってくしかない。便利な生活を少しづつ我慢するしかないんだよ
308: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:32 ID:LEqEGl1v0(1/2) AAS
原田「利権の為なら何でもやりたい」
309
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:32 ID:irLIiKD50(8/25) AAS


  イオンやってるだろ。  5円払って、 使ってるわ。   あほかこの大臣わ


310: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:32 ID:oLzSjxKd0(13/19) AAS
>>293
正解だな。
原発は最悪。
使用済核燃料も結局は何年も電気使って冷やしてるし、最後は金属製の立派なキャスクに入れるんだけどその容器作るのにどれだけのエネルギー使ってるんだろうね。
311
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:32 ID:ZjX1Pq4E0(1/4) AAS
有料でいいからレジ袋の透明化を義務付けてくれ
うちは透明の袋じゃないとゴミ袋として使えないんだよ
白い袋とか家に帰ったら捨てるだけなのに購入させられたくない
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s