[過去ログ] 【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)18:09 ID:CrLb/Q+Q0(1/2) AAS
>>115
・今のところの予算総額が約2兆円
・国 その内これまでに約1100億使いました!て公表
・会計検査院:それじゃあ過去5年間使った金額の精査するね
↓
会計検査院:1100億じゃなく8000億使ってるんやん!
↓
会計検査院:最終的に予算が2兆円+80000億で3兆円なるんじゃねこれ?
↓
森元さん:仕方ないじゃない
東京五輪・パラ経費3兆円超か 検査院、国支出8千億円と指摘 不透明な事業も
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、会計検査院は4日、平成29年度までの5年間に国が支出した関連経費が約8011億円に上ったと明らかにした。
これまで国の負担分は会場整備費を中心に1500億円としていたが、大きく上回った。
検査院は30年度以降も多額の支出が見込まれるとしており、大会組織委員会と東京都が見込む事業費計2兆100億円を合わせると、経費の総額は3兆円を超える可能性が出てきた。
国支出額が8011億円 国説明の7倍超に
全体支出は3兆円規模か 会計検査院が試算を明らかに
外部リンク:mainichi.jp
画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*