[過去ログ] 【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)04:53 ID:RENqpugr0(1) AAS
オリンピックは平和の祭典というが、ピースボートの辻元はオリンピックに反対なのかね?
928: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)04:54 ID:86wtUzNj0(2/2) AAS
このジジイ選挙で選ばれた訳でも無いのに何で政治に口出ししてんだカス
929: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)04:54 ID:Y5uj2i4r0(1) AAS
ID:dLCbUPMn0これNGすると読みやすくなった
930: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)04:58 ID:lpnI/+GF0(1) AAS
天災でコケるのを期待してる
931: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)04:58 ID:GJ/2oVEA0(1) AAS
オリンピックって、いったい何だよという根本的な問いが立ち上がって来ている。
主催者が合理的な説明が出来ないまま、詐欺紛いの巨大イベントが繰り返されているんだわ。
これは一体何なのか。
例えばノーベル賞なら、ノーベル財団が(詳細は知らないけど)、自分の財団の財源を切り崩して賞授与者に賞金とか与えてるわけだろ?
分かりやすいし誰かに多大な負担や迷惑を与えるものではないから、この賞イベントは今後も続くだろう。
これなら、授与式に会場周辺整理とかで無償ボランティアに応募してもいいかなとも思える。
一方オリンピックはどう?
莫大な放映権料を取り、協賛企業から協賛金を貪り、入場料もしっかり取り、
しかも開催国の税金を好き勝手に使って、役員は高報酬だけど、なぜか運営スタッフだけは無償ボランティア?
何だ、そりゃ。
省3
932: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:00 ID:KmvYAbnp0(1) AAS
東京都が都税で負担するならいいんじゃないの?
933: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:02 ID:wh4vaKLs0(2/2) AAS
ディーラー行って1千万ですって買った車が
調べたら8000万払ってたって話だぞ?
どんなオプションつけたらそうなるんだよ
934: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:03 ID:z46IMEKD0(23/29) AAS
IOCはサーカス屋と同じ
しかも選手は自前で揃えない
いい加減奴らを締め出せ
935: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:04 ID:eDTuOsM10(2/2) AAS
森が儲かるだけ
936: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:07 ID:q+Rejtc60(4/4) AAS
東京都の法人税と消費税を地方より上げないとおかしい
937: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:08 ID:jqv8zqox0(1) AAS
森みたいな口調の奴のハッタリは異常
938: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:09 ID:7ckVOOrb0(1) AAS
その8011億円を大学の研究費にまわせばもっと有益
939: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:10 ID:CYsNombG0(1/3) AAS
東京圏が貿易赤字なのは内需頼りの産業構造だからだよ
製造業の割合が低い…京浜地域って三大工業地帯で最下位なんだから
国内で言うと札幌のような、日本ローカル都市
940: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:10 ID:bfK3FYoS0(1) AAS
無能が死んだほうが国民のためになる 子孫達は恩恵を受けるのだから認めて自害してほしい
941: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:11 ID:6cZH/9RJ0(1) AAS
森さんもボランティアでやればいいのに
何で日本のためにボランティアで働いてくれないの?
ボランティア精神は無いの?
嫌なら参加しなくていいよ
942: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:12 ID:MrnjM28w0(1) AAS
あのな、こんなくだらないお遊戯やる金あるなら、社会保障をもっと充実させるや
943: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:13 ID:6WAP1Y+10(1) AAS
なにがどう国民のためになるのかさっさと説明してくれるかな?
自分の財布のためになるの間違いだろ
オリンピックなんて国民に何のメリットもねーよ
944: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:15 ID:sJPF9lhf0(1) AAS
電通にどんだけ入るんだか
945(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:16 ID:FbmzmUlE0(4/4) AAS
80年代までのように日本が1億総中流+アルファの社会
多くの家庭がサザエさんのようなそれであった幸福な社会
これをだな、自民党は90年代入って壊してしまったんですね。この日本の宝を。
20年ほどかけて完全に。
何故、枝野氏が消費税に関して今、経済社会状況がとわざわざ言ってると思う?
もう大衆は国民売るような労働周りや税制シフトの政策に辟易し、霞を食べる一方で
サーカスだけ見てる余裕もないんですよ。
946: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:18 ID:KFC0OyhB0(1) AAS
お前の私利私欲のためだろ
お前だけでなく石原やその腰巾着や朝鮮人広告屋どもの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*