[過去ログ] 【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
351
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:08:35.03 ID:7BwTvudG0(5/9) AAS
>>345
俺とお前だけのようだなw
431: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:28:36.03 ID:zwNME7u40(1) AAS
いまさら五輪の恩恵ってなに?って具体的に聞いても答えられんだろうな
発展途上国が「我が国でも初の五輪を!」とかならまだわかるけどさ
475: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:42:25.03 ID:zVJgblzV0(1) AAS
東京きれいになってきてるやん
 
480
(1): Fラン卒 2018/10/06(土)01:43:37.03 ID:PsYWMza00(8/12) AAS
そもそも、ラグビーW杯はどうするの?
釜石で収容人数2万人程度の新しいラグビー場を造ったそうやけど、
世界のトッププレーヤーを迎えるラグビー場として、あれでええんか?
地元の人間はそれでも嬉しいやろうし、彼らが心情的にそれでええんやったらええけど、
視点はラグビーの権威やわ。紳士のスポーツとして名だたるプレーヤーが競技するんやろ?
サーカスの興業みたいになってるやん?
あれじゃあ世界のラグビーファンはどう思う?
497: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:47:11.03 ID:JD45wisH0(37/38) AAS
お前らに東京五輪を見せてやる為に俺達はやってやってる(高額報酬で)。

お前らがオリンピック見れるなんて夢のようだろ?それにボランティアで参加もさせてやる(ごちゃごちゃうるさいから1日1000プリカくれてやる)。

感謝しろ。

今のところこんな感じに受け取っております。
517: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:53:49.03 ID:cY7QawL00(3/4) AAS
>>510
駄目駄目、IOCの委員の懐に行く分もあるから奴らが動くわけない
655: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:27:57.03 ID:KvPyjb8f0(11/11) AAS
>>639
それ人手不足で仕方なく嫌々上げただけやん
794
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)03:05:05.03 ID:dLCbUPMn0(50/58) AAS
>>790
いや、関東人は我慢して言わない
関西人は遠まわしに言うという狡猾な術に長けてる
949
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)05:20:35.03 ID:KEHD7VFM0(1/2) AAS
蜃気楼の為にはなるな確かに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s