[過去ログ] 【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)00:11:37.25 ID:J9Cf269M0(2/5) AAS
森元が熱中症で氏ねば良かったのに
290(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)00:54:35.25 ID:D3xlrsMk0(3/3) AAS
>>285
二階もガキは無能な様で良かったw
371(2): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:11:41.25 ID:mBXt4oRL0(4/6) AAS
>>297
だから主観でものを言ったらいかんって。
今年もしっかり2%以上の賃上げしたし、今年の夏のボーナスだって過去最高額だったろ。
いい加減にしろよ?
お前みたいな底辺でも仕事があるだけで、相当好景気だし、感謝すべきなんだよ
410: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:23:21.25 ID:bmndiSLe0(2/3) AAS
>「この機会に将来の日本のために…」
他にやるべきことがたくさんあるだろwww
523: Fラン卒 2018/10/06(土)01:56:31.25 ID:PsYWMza00(9/12) AAS
ラグビーw杯とトンキン五輪を対比してみたら分かるけど、政治家の価値順位が
おかしくなってるのよ。
つまり、国のイベントよりも一地方自治体のトンキン五輪の方が高いのよ。
彼らの職業の使命と精神性の捻じれを端的に現してるのね。
この国はもうそのうち維持すら難しくなるよ。
614: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:19:46.25 ID:nnIaYO+k0(1) AAS
結局東京のインフラ整備に使うだけじゃん
災害復興と対策費に充てたほうが将来のためになるんじゃないの
689(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:40:00.25 ID:dLCbUPMn0(33/58) AAS
>>685
日本は一極集中ではないけど
それは嘘
日本には大阪もあるし他に有力な都市がある
ロンドンやパリの方が集中してる
分散してるのはドイツくらいだ
761: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:57:32.25 ID:EmFx0Osz0(1/3) AAS
>>714
計画予算をはるかにオーバーして何も責任問われないなら責任者を置く意味がないよな。
一人の責任者置かないですべてにおいて集団での意思決定に改めるべきだよ。
824(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)03:10:44.25 ID:Tli7+WRh0(16/18) AAS
>>821
日本から日本人を減らしまくる反日都市東京
891: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)04:08:04.25 ID:XimGb5CW0(1) AAS
金にルーズな奴は信用ならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s