[過去ログ] 【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)00:14 ID:Wm2GsE530(1/5) AAS
>>42
森の権力の源は、自民だから家系によるものだと思い込んでたんだけども、
森のwiki見たら親や祖父は村長と町長という、議員としては大したことない身分だったわ
一体森のどこに権力があるのだろう
76: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)00:17 ID:Wm2GsE530(2/5) AAS
>>60
営業がうまいのか
まあカネ集めも党にとって大事らしいからね
大分の自民議員でこの前末期がん患者に暴言吐いたクズがいたが
実家からの献金がトップクラスなんで、クビにならないんだろうと言われてたな
171: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)00:36 ID:Wm2GsE530(3/5) AAS
>>151
都民はおこぼれに預かれる側だな
悲惨なのは地方
東京で楽しく盛り上がる五輪なのに金だけ負担させられるからな
丸川珠代五輪相「地方にも五輪の金出させる」
外部リンク[html]:www.sankei.com
219(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)00:42 ID:Wm2GsE530(4/5) AAS
>>189
>どう是正したら中小零細企業に悪影響を与えずに、日本経済にも悪影響を与えずに、所得がたくさんある企業にはもうちょっと税金を納めてよというようなことができるか、いま検討を進めています
頑張ってくれ
安倍はトリクルダウンで上級国民だけ潤して
中層〜下層にはおこぼれ垂らすの失敗して日本経済は死に体だからな
388(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:16 ID:Wm2GsE530(5/5) AAS
>>363
前の東京五輪では開催に合わせて新幹線作ったんだよね
夢がある時代だった
高度成長とインフラ投資で湧き上がった五輪が前回で、
今回は必要なものは大体揃ってるからコンパクトにやると
誘致時アピってきたのに、関係者は大嘘つき
騙された気分しかない
あとパクリデザインだボラの件だで不愉快な思いしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*