[過去ログ] 【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)00:40 ID:mBXt4oRL0(1/6) AAS
お前ら経済のこと何もわかってないんだな
日本人は、すぐ無駄遣いとかいうけどな、
政府はガンガン金刷って、ガンガン金使った方がいいんだよ
経済の常識だぞ?
266
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)00:49 ID:mBXt4oRL0(2/6) AAS
>>212
全然わからない。
緊縮なんてしたら、
お前みたいな文句言ってる奴から真っ先に干からびるんだが?

お前みたいな底辺でも普通に屋根があって、
腹いっぱい飯が食えるだけでも感謝しないと、罰が当たるよ。
292
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)00:55 ID:mBXt4oRL0(3/6) AAS
>>276
主観でものを言ったらいかんよ。
お前の財布事情はさておき、
就職率や失業率なんかみても、国全体の景気は確実にかなり良い状態なんだが?
だからこそ、国民は安倍政権をこんなに長期にわたって支持してるわけで。
371
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:11 ID:mBXt4oRL0(4/6) AAS
>>297
だから主観でものを言ったらいかんって。
今年もしっかり2%以上の賃上げしたし、今年の夏のボーナスだって過去最高額だったろ。
いい加減にしろよ?
お前みたいな底辺でも仕事があるだけで、相当好景気だし、感謝すべきなんだよ
400
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:20 ID:mBXt4oRL0(5/6) AAS
>>376
その上場企業社員の増えた収入は、どこかで消費されるわけだよね?
つまり、それは誰かの新たな収入になるわけだ。
それが巡り巡ってお前の懐にも入るわけだ
そうやって経済が巡るわけなんだな
有難いよなぁ
緊縮したら底辺は即死だもんな
443: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:31 ID:mBXt4oRL0(6/6) AAS
>>425
それはただのバラマキで何の意味もない
それにインフレが起こるだけで実質何も変わらないぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.286s*