[過去ログ] 【人材派遣大手】パソナ派遣社員の規則「脱法的」 無期契約のはずが合意退職 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:09 ID:cKqXEgOz0(41/57) AAS
原因は全く分からないけど、
物を沢山もったり、贅沢をすると運気が下がる。
ミニマニストで質素だと、運気が上がる。

株って、ぶっちゃけ運と経験じゃん。
だから億万長者になっても質素な生活がやめられない。
贅沢するのもめんどくさいが本音だけどね。
587: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:11 ID:juyY6U2y0(1/2) AAS
安倍フレンズのパソナに罪なし
588: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:13 ID:12Ng45ty0(1) AAS
さすがパソナ 竹中平蔵先生が指南しているだけあるね
589: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:14 ID:gZeVjAUb0(1/2) AAS
小泉時代は買い叩きと過労殺人が国是だったから、こんなやりとりがあっても企業はふんぞり返ってるイメージだったな
「一生懸命働くことが悪いことなんですか?」とかね
啓蒙活動の甲斐あって少しずつ社会の目を気にするようになってきたのは半歩前進してるのかな
ワタミはまだ現職の国会議員だし、政権交代もないし、まだまだだろうけどね
590
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:15 ID:cw+ukhR60(1) AAS
正義は無いのか
591
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:16 ID:neX7iGPI0(1/4) AAS
自己責任って言葉使う人は生まれてすぐ育児放棄で死ねばよかったのに。自己責任なんだよね
592: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:18 ID:cKqXEgOz0(42/57) AAS
本当に責任を持って仕事をすると、

 税金以外の利益は独り占め。

会社勤めなんてアホらしくて、やってられない。
593: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:19 ID:gZeVjAUb0(2/2) AAS
つまり小泉が正義を悪とする洗脳をしたんだよね
労働者が文句言うと、「甘えてる」とね

小泉→安倍で、「甘えてる」→「左翼」にアレンジされたけど本質は同じ
最近は欧米の啓蒙主義ですら「左翼」認定
594
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:19 ID:fHLYAkOs0(3/3) AAS
>>584
そ?
まあ昇級とか興味ないし
職場の付き合いとかめんどいし
金はそこそこあればいいし
やりたいことしかやりたくないんで
終わってるっちゃ終わってるかも
正社員なんか戻りたくないな
でもパートとかバイトは不安だし
ましてや一人商売なんか恐ろしいんで
省4
595: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:20 ID:ha9lOqpc0(1) AAS
昇給無しボーナス無し退職金無し
働き方の多様化です(キリッ
日本4ね
596
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:23 ID:neX7iGPI0(2/4) AAS
>>585
義理の親が賭け囲碁や麻雀ばっかやってて金賭けないゲームの何が面白いんだと言ってたけどそれに似てるな。
多分お互い理解できない考えなんだろうね
597: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:23 ID:6FqbSB2a0(3/5) AAS
>>590
悪が栄えるために必要なのは、善人が何もしないことである。

-エドマンド・バーク
598: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:25 ID:cKqXEgOz0(43/57) AAS
>>594
いいんじゃない。
派遣という制度を上手く利用してるじゃん。
俺も出世とか全然興味ない。昇級より昇給だよ。
メンツよりお金だよね。
会社なんて全然信用していないけど、お金は裏切らないから信用できる。
599: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:26 ID:gpTRrGQC0(1) AAS
>>591
むしろその方が楽だったわ...
600
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:27 ID:cKqXEgOz0(44/57) AAS
>>596
俺、ポーカーフェイスができないから、
ネトゲがいいや。
601
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:29 ID:PN7qnaee0(1) AAS
>>583
そんなこと言ってるから
あなたは派遣社員から抜け出せないんですよ。

いい大人なんですから、
そろそろご両親を安心させてあげなさい。
602
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:29 ID:xcE00/F60(1/2) AAS
安倍自民のデフレ圧力が酷すぎて全然景気回復しないな

史上最高最長の好景気らしいけど
603: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:30 ID:neX7iGPI0(3/4) AAS
>>600
賭けないと楽しめないってことは恐らく単に金かかってることでの勝ち負けの快楽しかなくてゲームそのものを楽しむことが出来ないってことなのでかわいそうだなと思ったよ
604
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:31 ID:xcE00/F60(2/2) AAS
こんな現在が日本史上最高最長の超好景気なのがヤバい
605
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/10/10(水)06:31 ID:lgUL4G/v0(3/12) AAS
>>602
消費税あげて景気回復してると言い張ってるんだから
相当おかしいんだけどな
消費税なんて最大の景気対策なのに
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s