[過去ログ] 【人材派遣大手】パソナ派遣社員の規則「脱法的」 無期契約のはずが合意退職 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)00:43:52.32 ID:CIYFjUTP0(1) AAS
竹 中 平 蔵
141: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)01:08:43.32 ID:6w9jAHAY0(1/40) AAS
自民党が批判されるとしたら何で派遣業で派遣労働者のピンハネ率を
世界最低水準にする政治をしないのか これが問題だ 小泉純一郎の
バカチンの罪は大きい 派遣業はあってもいい、ただピンハネは最小限だ
それが日本全体日本国民全体の国益であり国民の経済的安定による幸せの
実現じゃねえのかな 人を奴隷のように売り買いする仕事は本質的に悪の部類だ
竹中はそこを開き直ってるエゴイスティックな個人主義で自己完結してる不幸な奴だ
誰もというかほとんどの日本人をいまだに不幸にしている悪行じゃないのか
派遣会社がピンハネ率を低くするのは善だ これには異論は認めない
株式トレードで喰っているものとして労働者がもっと豊かになって消費してもらわないと日本はいけんのですよ
ほんとうにいけん やくざ経済じゃ
187: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)01:25:04.32 ID:h9Mh7qDa0(1) AAS
竹中にモラルを求めるほうがおかしい
252: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)02:01:40.32 ID:lVIRE/Eb0(2/5) AAS
堂々と人の給料ピンはねして
社会の役に立ってますなんて面してんだから凄い連中だよまったく
398: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)03:28:38.32 ID:GY40a8G00(3/6) AAS
十分に国民では実行不可能なほど「高度な仕事」なら、当然、外国人一律に人頭税(生活保護3人分≒月額40万円、年額480万円程度)を課しても、
その程度の些細な課税程度は、問題ないはずだ。
658: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)07:01:28.32 ID:rnJUIn1f0(1) AAS
まずは、公的機関の傭い止め無くせよ。
684: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)07:12:17.32 ID:eE0GuPP10(1) AAS
使えない派遣は、即時解雇できるように、法律を変えろ!
847: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)10:48:09.32 ID:veXwFSS70(1) AAS
>>495
こんな、「合意しなければならない」的な規約があってたまるかよw
自由意思を強要されたら自由意思の同意になるのならば、
恫喝も自由意思になるわな。
自由意思に反した強要を合意した規約を前提に労働契約を結んだのだから、
規約は有効だ、、、って論理はありえないし。
違法行為の合意は無効なのは当然で、むしろこんな違法の合意を強要した企業は糾弾されるべきだがな。
968(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木)08:10:18.32 ID:MHEbpYnoO携(1/3) AAS
>>876
竹中は在日
971: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木)08:34:07.32 ID:RBL5vxyb0(1) AAS
>>969
派遣法が成立した1985年って投資ジャーナル詐欺事件で政財界が逮捕され
その翌日、関連性は無いと思われるが豊田商事詐欺事件で渦中の人物だった
会長が刺殺された年なんだよね。
投資ジャーナル詐欺事件で逮捕された人物が釈放されるときに
三顧の礼で迎えに行ったのが南部パソナ社長。
988: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木)17:20:44.32 ID:a2cxW+J30(1) AAS
ケケ中って日本人全員から嫌われてないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s