[過去ログ] 【人材派遣大手】パソナ派遣社員の規則「脱法的」 無期契約のはずが合意退職 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
202: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)01:33:37.37 ID:6w9jAHAY0(12/40) AAS
派遣業の経営者は派遣労働を希望する奴がいないと
商売できないけど自己責任ですかいな
220: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)01:43:58.37 ID:YKaFXaFp0(1) AAS
派遣なんてもうしてないよ
大手は偽装請負にスイッチしてる
294: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)02:21:50.37 ID:OupQTOt10(1) AAS
派遣で働いてはだめ
426: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)04:12:59.37 ID:+j+CCuwn0(1/2) AAS
一方的な通知でなんで合意退職になるんだよ。
537: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)05:28:35.37 ID:Icwf14Ce0(3/4) AAS
死ねというだけか?
殺してやるという覚悟が無いからお前らは一生奴隷なのだ
545: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)05:34:00.37 ID:cKqXEgOz0(27/57) AAS
>>542
余り大臣も、日本なんてどうなってもいい ってつい本音を言ってしまったよね。
596(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:23:21.37 ID:neX7iGPI0(2/4) AAS
>>585
義理の親が賭け囲碁や麻雀ばっかやってて金賭けないゲームの何が面白いんだと言ってたけどそれに似てるな。
多分お互い理解できない考えなんだろうね
650(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:58:08.37 ID:Tkhcwbes0(1/9) AAS
マージン公開は法律で決まってるのだから、違反する派遣会社は
厚生労働省が片っ端から派遣業の認可取り消しすればいいだけ
それをやらせるのが政治家の責務であり、その責務に後ろ向きな政治家はとっとと議員辞職すべき
826(2): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)10:04:48.37 ID:G03nxcnc0(1/3) AAS
>>2
小泉って背乗り疑惑あるよね
893(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)13:19:14.37 ID:DYuEvd1q0(1) AAS
竹中を証人喚問で吊し上げろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s