[過去ログ] 【人材派遣大手】パソナ派遣社員の規則「脱法的」 無期契約のはずが合意退職 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)00:35:27.44 ID:GttuZDL10(1) AAS
さすが、竹中先生がいる会社www
93(2): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)00:51:40.44 ID:Amc5e9Dc0(1) AAS
>>19
そもそも企業は欲しいと思っても都合良く使えるなら社員にはしないよw
469: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)04:47:12.44 ID:cKqXEgOz0(5/57) AAS
>>463
いいところに気がついたね。
シャープは技術は凄いけど、経営が残念だったんだ。
吹っかけても買ってくれるから、調子こいてどんどん吹っかけていた。
だから良客なんだよ。まあカモともいうけどね。
470: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)04:47:37.44 ID:GY40a8G00(5/6) AAS
【韓国】韓国の若者“就職難”で文政権に見切り…日本企業へ就職ブーム、韓国政財界も後押し
2chスレ:newsplus
日本の労働需給を経営側に有利にさせる第二次徴用工に人頭税を課税して、日本国民の社会保障費や、
経済的難民の発生源となっている韓国侵攻の軍備増強費の財源とすべきだ。
日帝の役に立たなくなった第二次徴用工は、韓国に捨て返すべきだ。
【韓国】 「日本に渡した金で武器を作り、やがて韓国に侵攻してくるだろう」〜ソウル市議、日本式トンカツを食べながら[10/08]
2chスレ:news4plus
588: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)06:13:30.44 ID:12Ng45ty0(1) AAS
さすがパソナ 竹中平蔵先生が指南しているだけあるね
669(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)07:05:19.44 ID:62fSMROn0(1) AAS
まぁでも地方だと零細小企業の正社員より派遣の方が給料待遇良いのがなんとも
俺零細正社員だけど時給換算したら1000円切るけど派遣は地方でも1000円はあるからなぁ・・・
当然零細にはボーナスなんてないし
691: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)07:16:08.44 ID:ioCn47TdO携(4/23) AAS
>>235
自己責任や自分のせいって本当に便利な言葉だよな。こんなことしか言えないやつしかいないんだから国力の低下に繋がるわけだわ。
908: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)14:20:49.44 ID:+/eR8vje0(1) AAS
竹中とパソナだけは
949: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)21:55:44.44 ID:T+9NYnP30(2/2) AAS
>>948
それを一方的に自己都合退職にさせる契約が違法なんだろ
992: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木)18:39:35.44 ID:7II3gIV40(1/2) AAS
リクルートだって似たようなもんだし中小人売ITに比べたら流石大手って待遇の良さ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s