[過去ログ] 【人材派遣大手】パソナ派遣社員の規則「脱法的」 無期契約のはずが合意退職 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104(1): 名無しさん@1周年 [Sage] 2018/10/10(水)00:56:23.60 ID:Iw+L6aVs0(1) AAS
まだ派遣社員は物件費だっけ?
173: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)01:19:37.60 ID:CQ+J6G5m0(5/6) AAS
>>164
ちなみに引き抜いた場合は百万単位の移籍料払ってるぞ。
派遣はそういう社会から漏れてしまった人を救う面があるのは事実だ。
175(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)01:20:43.60 ID:fjK6wOy50(3/3) AAS
派遣屋の方もつのがネトウヨ
何が愛国だアホらしい。
254: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)02:02:20.60 ID:G+7PyJfP0(1) AAS
>>1
中抜きは邪魔
429: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)04:17:52.60 ID:aWxncsLI0(1) AAS
出勤とか無しの特別枠?社員については、他の派遣社員から文句は出ないのかな?(笑)
アスカの愛人とか、勤務先が必要な場合にパソナって書けるだけで仕事らしい仕事はなにもしてないんだろ(笑)
498: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)05:08:18.60 ID:XF0PBo0J0(1) AAS
ケケ中 ホテル 束縛 靴下 アナル 恐怖
550(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)05:38:17.60 ID:4Fq0xNwM0(1/2) AAS
パソナっていつも問題になってんな
552: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)05:40:17.60 ID:cKqXEgOz0(30/57) AAS
累進課税なんだから、明らかに働いたら負けだよ。
俺は基礎控除内の生活で、住民税も所得税も0円納税。
欲しい物はない。物を手に入れると維持管理が面倒だから物かわない。
狭い部屋に、別途と机とPCとエアコン、水周りに洗濯機と冷蔵庫があるだけ。
足はボロチャリ。
732(4): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)07:46:41.60 ID:aKYMq7QL0(1) AAS
派遣を無くせとは言わないが
直接雇用と派遣で最低賃金に差を付けるべきだろ
派遣は1500円以上とかしなきゃダメ
738(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)07:50:33.60 ID:ZWjIOC7e0(1) AAS
昔の様に製造業への派遣を禁止しろ。
人材を部品のように扱うから、無能な経営者が増えた。
789: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)08:31:12.60 ID:EVD7B49K0(2/2) AAS
>>346
企業経営者の良心?
あるのは極めて稀だろうな
そういうホワイト企業からは退職者が出ないという件w
810: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)09:13:07.60 ID:IQaOld8f0(1) AAS
竹中って地獄に落ちるんだろうなぁ・・・
859: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)11:55:36.60 ID:50rWY1i30(1) AAS
派遣の雇い止め法案()は経団連も派遣業もどちらも得するからな
だから安倍を丸め込んだんや
924: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)17:39:45.60 ID:fbFFMRjV0(1) AAS
ガチで火消し沸いてて草
947: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)21:37:30.60 ID:n1SfmdW0O携(1) AAS
派遣は副業で週1か2で本業を持つべきだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s