[過去ログ] 【中国】習近平氏側近、自公幹部らにメディア規制呼びかけ 「真実を報道するよう働き掛ける」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(5): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)21:28 ID:OtXoxTKt0(1/8) AAS
2030年までに中国が米国抜き世界一の超大国に=HSBC予測

中国が2030年までに米国を抜き世界一の超大国になると英HSBCホールディングスが指摘した。

同行が25日公表した75カ国対象の新たな分析結果によれば、中国は今後10年も世界経済の成長に最も大きく寄与する見通し。
30年時点で中国の国内総生産(GDP)は26兆ドル(約2030年までに中国が米国抜き世界一の超大国へ=HSBC予測2940兆円)と、現在の14兆1000億ドルから大きく増加する一方、米GDPは25兆2000億ドル(現在20兆4000億ドル)と中国を下回る見込みだ。

上海 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
香港 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
深圳 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
広州 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
重慶 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
天津 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
12
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)21:31 ID:8HWV7u4F0(1/2) AAS
>>2
GDPは水増し修正で大変なことになっとる、建物造った借金が問題になってるぞい

中国の地方GDP、上海・浙江など9地区がマイナス
17年10〜12月 水増しを修正か
外部リンク:www.nikkei.com
17
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)21:31 ID:OtXoxTKt0(4/8) AAS
>>2
世界最大の人口を誇る都市圏、珠江デルタ都市圏

これまで東京は世界最大の都市圏として知られていました。
しかし、世界銀行発表のレポートによると2015年に2位へ陥落し、今では香港・澳門・深圳・広州などを中心とする珠江デルタ都市圏が世界一の都市圏と呼ばれています。

珠江デルタ都市圏は人口4,200万人。
香港・澳門・深圳・広州などを中心に近郊の中山や東莞、恵州、珠海などを含みます。
東京首都圏の人口が3,750万人で、珠江デルタ都市圏が15%ほど人口が多いという事に。

香港や澳門を除いた地域は、広東省。
元々は広東人が暮らし、広東語が話される地域です。
しかし、深圳を中心とした経済発展で、広東省以外からの流入人口が急増しています。
省7
140
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)21:52 ID:OHGbmL2P0(1) AAS
>>2
そのまえに今日明日生きるための
安全な空気と水がありませんが
268: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)22:11 ID:gVH3Jn2k0(1/2) AAS
>>2
確かに中国の発展は素晴らしい。
しかし内陸部を発展させるまでエネルギー資源が持たないと思う。
日本が人口減で経済が低下して行くのは確実としても、中国がアメリカを抜いて世界一になるかどうかは不確定だね。
824: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)23:56 ID:8r2XdTUg0(1) AAS
>>2
成長のエンジンの米市場から強制退場で
絵餅やね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.204s*