[過去ログ]
【グローバル化】日本企業就職の留学生15%増 国籍別では中国が最多 ベトナム、ネパールが高い伸び−17年 (120レス)
【グローバル化】日本企業就職の留学生15%増 国籍別では中国が最多 ベトナム、ネパールが高い伸び−17年 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539267992/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ばーど ★ [sage] 2018/10/11(木) 23:26:32.18 ID:CAP_USER9 2017年に日本で企業などに就職した外国人留学生は前年を15.4%上回り、過去最高の2万2419人となった。法務省が10日発表した。増加は7年連続。留学生の数そのものが増えているのに加え、グローバル化の進展で日本企業の外国人採用意欲が高まっていることが背景にあるとみられる。 国籍別では中国が最多の1万326人。ベトナム4633人、ネパール2026人、韓国1487人などと続き、アジアが全体の95.5%を占めた。伸び率は、特にベトナム(前年比86.2%増)とネパール(同73.6%増)が高かった。 就職先を職種別に見ると、多い順に「翻訳・通訳」8715人、「販売・営業」5172人、「海外業務」3479人、システムエンジニアなどの「技術開発(情報処理分野)」2296人だった。 (2018/10/10-15:04) https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101000751&g=soc http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539267992/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 119 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s*