[過去ログ] 【グローバル化】日本企業就職の留学生15%増 国籍別では中国が最多 ベトナム、ネパールが高い伸び−17年 (120レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(1): 名無しさん@1周年 2018/10/13(土)15:56 ID:y7QQ5JV+0(2/2) AAS
>>81
まあ逆が居ないってのが途上国と先進国の差だよな
せめてザイニチが1万人帰国して
在日「韓国の方が素晴らしいニダ」ってやれば良いのに
83: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土)16:00 ID:jaJB4YlU0(2/2) AAS
>>82
移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民は死ねと純日本人は言いたい
84: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土)16:08 ID:Foe+zNKl0(1) AAS
資源も教育も農業も駄目。ドヤ顔してた家電もだだ下がり。
となりゃ当然途上国の人間が潜り込んでしゃぶり尽くしに来るわな。
85: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土)16:24 ID:EiJPN/eO0(1) AAS
中華みたいなゴミを入れるな
外部リンク:jp.reuters.com
外部リンク:bbs.kakaku.com
外部リンク[html]:toyota.jp
(中華製エンジン↑)
ショットガンエアバッグ
外部リンク:blog.goo.ne.jp
86: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土)16:26 ID:ork/ey17O携(1) AAS
浅黒い奴らなら見分けはつくけどシナチョンはぱっと見わからん
まあとりあえずは安倍ちゃんに感謝しとく
87: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土)16:30 ID:feh+hbej0(1) AAS
ネパールは仏教徒いるし
しかも浄土信仰系の仏教徒がいるので親和性が高いだろう
88: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土)16:31 ID:JU4r6bcc0(1) AAS
機密つつぬけ
89: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土)16:33 ID:lBptOvto0(1) AAS
だってジャップ学生レベル低いしわがままで打たれ弱いでうんこだし
90: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)11:06 ID:qG43RyEt0(1) AAS
中国人が増えてるね。
帰らないで日本で家庭持って
永住権と国籍を取得。
親を呼び寄せるのかな?
91: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)14:15 ID:uNl+Ftc00(1) AAS
民主党が政権取った時だって自民に入れたのにガッカリだ。
取り返しがつかない。国民投票すら行うことも信任を問う為の総選挙すらやらない。
移民政策に一切の正当性は存在しないのは明白
我々の先祖がせっかく治安がよく衛生的で
災害時にも略奪行為をしない国民国家を作ったのに
これで南海トラフで略奪、暴行、強姦をする国になってしまう
しかも中国や韓国のような反日国家から入れるんだろ、黒人もムスリムも嫌だ。
自民党は日本社会を完全に殲滅するつもりだよ
単に保守対する裏切りではない。国民と先祖と子孫に対する裏切りだ
92(1): 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)14:21 ID:1i4OrE2i0(1) AAS
ミャンマーからも積極的に受け入れるべき
93: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)16:17 ID:oz15a61f0(1) AAS
>>92
外国人実習制度って名前のって奴隷制度使って
麻生さんが尽力してるんじゃなかったっけ?
94: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)17:54 ID:CK7SI2ps0(1) AAS
欧米のビザが取れなかった人たちが来る。
95: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)17:59 ID:IKF3E4hC0(1) AAS
中国? 国策?
96: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:02 ID:Y3EQCEas0(1/4) AAS
【知的財産】中国当局、「千人計画」の情報削除を指示か 逮捕者続出で 【産業スパイ】
中国当局が主導する海外のハイレベル人材をリクルートするプログラム「千人計画」。米中貿易摩擦勃発後、「技術窃盗のためのプログラム」との見かたが強くなった
最近、数人の在米中国人技術者が米連邦捜査局(FBI)に逮捕され、同計画は「入獄計画」と揶揄(やゆ)されている。
中国教育部(文部科学省に相当)はこのほど、一部の大学に対して、同計画の情報を削除するよう指示したとの情報がある。
「千人計画」の対象は、海外の企業と大学に勤務する研究者、技術者、知的財産と技術保護担当の幹部。
中国人専門家向けと外国人専門家向けのプログラムがある。2008年12月の実施開始から現在まで、すでに8千人の専門家を募った。
今年6月21日、米国防省は米下院軍事委員会の公聴会で、同プログラムの目的は米国の知的財産を獲得することにあると警告した。
省17
97: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:03 ID:Y3EQCEas0(2/4) AAS
【知的財産流出】日本政府の6億円援助で成功した中国科学技術者、中国の「千人計画」リクルーターに!
2018年08月10日
海外のハイレベル人材を呼び戻す中国共産党の千人計画(千人計画公式ウェブサイト)
王波氏は1986年、中国の宇宙、航空、軍事技術の開発分野で名の知れた西安電子科学大学で電子工学博士号を取得したのち、筑波大学に留学。CTやMRI技術を学び、1995年に物理工学博士号を取得した。
1999年、国立通信研究所(CRL)に勤務し、遠隔医療システムの3D画像再構成技術の研究に従事。2001年に国立産業技術総合研究所(産総研、AIST)に移り、2005年7月には筑波にハイテク企業「つくばテクノロジー」を設立した。
省12
98: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:08 ID:GgfXh3sk0(1) AAS
>>1
反日民族の中国人が就職している会社の製品とかつかいたくないな。
すぐチャイナボカンで爆発しそう。
食品なら毒餃子みたいに毒入れられそうだし。
知ってるか?
天洋食品の毒餃子とか、いまだに原因はハッキリとは解明されてないんだぜ?
政府が隠ぺいに全力を注いだからw
日本もパンダもらって有耶無耶にしちゃったしなw
99: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:09 ID:h3jt1r8n0(1) AAS
ネパール人のインドカレー屋増えまくってて嬉しいぞ、ナン最高
100: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:32 ID:Y3EQCEas0(3/4) AAS
【米中】中国の産業スパイを逮捕、航空宇宙企業を標的=米司法省 10/11
中国の産業スパイを逮捕、航空宇宙企業を標的=米司法省
[ワシントン 10日 ロイター] - 米司法省は10日、米国の航空宇宙企業数社から企業秘密を盗んだ疑いで中国国家安全省のスパイが逮捕されたと明らかにした。
逮捕されたのはYanjun Xuと名乗る人物で、GEアビエーションなどを含む複数の航空宇宙企業から情報を盗んだ疑いが持たれている。この人物は4月にベルギーで拘束され、9日に米国に身柄が引き渡された。
【アメリカ】産業スパイ容疑で企業の機密入手を企てた中国情報部員逮捕 ベルギーが身柄引き渡し
・米、産業スパイ容疑で中国情報部員逮捕 ベルギーが身柄引き渡し 10/11
省7
101: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:32 ID:Y3EQCEas0(4/4) AAS
【アメリカ】トランプ政権、ハイテク27産業で外国投資の規制強化 中国念頭 10/11 【知的財産スパイ】
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米政権は10日、航空や通信、半導体など米国の重要なハイテク産業への外国投資に対する審査を強化する新規制を発表した。
主に中国を標的とした措置とみられる。
トランプ大統領はかねて中国による米国の窃取が横行していると批判しており、それを理由に2500億ドル(約28兆円)超分の中国製品を対象に制裁関税を課している。
新規制は、米国の機微な産業への外国投資や、米国の安全保障を脅かすと判断された外国投資を差し止める権限を大統領に与えている制定30年の規制を更新するもの。
11月10日に発効する。
これにより対米外国投資委員会(CFIUS)は米国の主要27産業に関して、企業買収に限らず米企業に対するあらゆる投資を審査できるようになる。
スティーブン・ムニューシン(Steven Mnuchin)米財務長官は「これらの暫定的な規制は、米国の極めて重要な技術に対する特定のリスクに対処するものだ」と説明した。
財務省の高官によると、対象産業には航空、通信、コンピューター、半導体、電池などが含まれる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*