[過去ログ] 【経済】レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): ばーど ★ 2018/10/12(金)13:16 ID:CAP_USER9(1) AAS
プラスチックごみの削減に向け、環境省は、買い物の際に配られるレジ袋の有料化を法律で義務づける方針を固めた。

国はこれまで、レジ袋について有料化を促進・推奨していたが、法的に義務づけられると、例外なく国内のレジ袋は有料化されることになる。レジ袋の有料化は既に大手スーパーなどでは行われているが、コンビニ業界や小型の小売店では、レジ業務の煩雑化への懸念などから導入が遅れていた。

プラスチックごみによる海洋汚染が問題となる中、環境省は、コンビニ業界などからも理解が得られるものと判断し、有料化を義務づける方針を固めたもの。環境省は、レジ袋の有料化義務づけを政府案として、来週後半に開かれる予定の国の審議会に示す方針。

10/12(金) 12:39
日本テレビ系(NNN)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

★1が立った時間 2018/10/11(木) 20:33:43.60
前スレ
2chスレ:newsplus
983: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:46 ID:MTAyWwhD0(18/18) AAS
環境保護名目の値上げ
984
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:46 ID:qIibg5to0(1) AAS
いやぁ完全に社会主義国だね。
985: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:46 ID:3xfTDASd0(3/3) AAS
レジ袋を止めて ビニール製の高級 手提げ袋にすれば問題ないね
986: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:46 ID:juOQfGqt0(33/34) AAS
最大の問題は
「紙袋もレジ袋として認識されるのか(意図的に認識するのか)」
ってことなんだろうけど、そう認識されるとしたら、逃げ道はなくなるよなぁ…
987: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:46 ID:l/RXrK200(30/32) AAS
>>959
ノーベル賞なんか充てんなら無い
988
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:47 ID:RoLjugSz0(1) AAS
これからはごみ袋持ち歩けばいいのか
989: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:47 ID:j9ZRkfth0(2/2) AAS
お前ら声上げれば撤回するだろうな。
990: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:47 ID:fm5oWBzp0(1) AAS
石油王にプレッシャーかけたいだけなんだろ?プレッシャーになるのか知らんけど
991: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:47 ID:Zt8Lr1FO0(6/7) AAS
>>988
それだw
ゴミ袋でコンビニ内をウロウロ
992: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:47 ID:juOQfGqt0(34/34) AAS
>>988
赤い服を着て「サンタクロース」になろうぜw
993: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:47 ID:bSnkYn4C0(17/17) AAS
>>980
車でしか行けない郊外に店を構えるほうがよほど環境に悪いよなあ
994: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:48 ID:z9GGGsve0(10/11) AAS
これネットスーパーで買うようになるわ
995: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:48 ID:NQaonGKw0(1) AAS
こんなことを義務づけってすごい国になってきたな
996: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:48 ID:Zt8Lr1FO0(7/7) AAS
プラスチック作ってる化学会社に課税すりゃいいだろが
997: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:48 ID:l/RXrK200(31/32) AAS
>>984
いや、植民地
998: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:48 ID:z9GGGsve0(11/11) AAS
やろうとしてるのは統制経済だな
中国より悪い
999: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:49 ID:l/RXrK200(32/32) AAS
>>974
新聞のあれにして
1000: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金)16:49 ID:bzijZ0nqO携(10/10) AAS
>>968 そういう状況になるのを願っているのは、間違い無さそうですね

>>969 来年の通常国会で可決・成立させて10月から施行の強行、という事ですね
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 33分 17秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.087s*