[過去ログ] 【大気汚染物質】地下鉄ホームのPM2.5濃度 最大で地上の約5倍に (324レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:21 ID:zJqUQPWR0(1) AAS
>>1
多摩モノレール最強
地下鉄w
267: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:29 ID:7aykefod0(1) AAS
リニモのトンネルがきれいなのは、PMが出てないからかナットクだな
動画リンク[YouTube]
>>208
高架で作ればモノレールより安い
トンネルは断面積大きいから(=在来線レベル)不利
268: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:43 ID:wCy0Aetl0(1) AAS
PM2.5 が何かを知らないで勘違いしてる無知バカ無数www
269: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:45 ID:kyYpVzos0(3/3) AAS
>>262
交通弱者の気持ちは痛いほど分かる
理解出来ないかとは思うが
地下空間を走ってるクルマってのはほとんどないんだよ
270: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/10/14(日)18:46 ID:ZXd9UJAS0(1) AAS
鉄分は健康に良いんぢゃねーの?
271: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:58 ID:ScuJtkVG0(7/9) AAS
排出源は
パンタグラフあたり
鉄輪あたり
ブレーキあたり
そこに電磁石つけて駅間で落としてしまえばいいと思いました。
272(1): 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)18:58 ID:v2dSVh4Q0(2/4) AAS
>>214
維持費は安いけど
車両が高い
競合がないから競争もない
273(1): 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)19:01 ID:ScuJtkVG0(8/9) AAS
>>272
初期投資が高いか。
提案するなら単線だなw
274: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)19:01 ID:v2dSVh4Q0(3/4) AAS
名鉄名古屋駅ホームに
高山線のディーゼル車両が入ってきたときの迷惑さを考えたら天国
もうないか
275: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)19:01 ID:SobKF7g+0(1) AAS
>>254
>車両内はもっと数値低いんだし
車両内も換気してると思うが、換気流路にはフィルターとか付いてるのかな?
ずっと車両が走ってるトンネル内には大量の粉塵が舞ってるだろうから、
そこから換気のためのエアを取り込めば、車内に入ってくるし。
276(1): 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)19:02 ID:v2dSVh4Q0(4/4) AAS
>>273
無人運転システムだから単線運用できると思うが
そこまで少ない利用者なら、バスで充分かと
277: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)19:04 ID:ScuJtkVG0(9/9) AAS
>>276
いや、単線の湘南モノレールはいいようですよ。
278: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)19:10 ID:NFjtM/LS0(3/3) AAS
>>259
その茶色は、牛糞が粉末状になって空気中をただよって来たものだ。
279: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)19:16 ID:IiwcE35A0(1) AAS
タバコの煙もPM2.5な
280: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)19:17 ID:lz35TDMN0(1) AAS
>>62
ソウルの地下鉄綺麗だった
281: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)19:20 ID:cY0j6AFq0(1) AAS
地下鉄の車両で使われてるディスクブレーキのパッドの材質が問題だな
発がん性物質なら深刻な大問題になる
282: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)19:44 ID:E++8j0fU0(1) AAS
どうでもいい話ですが
飛行機に乗ると地上よりも沢山の放射線を浴びるんだよ。
283: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)19:57 ID:X04CAiZt0(1) AAS
放射線はまあいい
放射性物質を取り込みたくない
284: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)20:10 ID:EhHrTrZ10(1) AAS
朝の地下鉄とか過積載でオーバーヒートしてて石油臭いからな
285: 名無しさん@1周年 2018/10/14(日)22:02 ID:v8U92Pxq0(3/3) AAS
>>184
>アスファルトベースの駅では普通にホースで水が流せるしブラシで擦れるだろ?w
流せるよ。当たり前。だってアスファルトだから。
問題はその掃除専用の排水溝は設けられていないし、
線路に流してもいけないことになってる。
できたってやれなきゃ意味ねーんだよバーカ。
バカは100年ROMOK。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s