[過去ログ] 【社会】見過ごされる大人の発達障害 難しい診断 「子どもの障害」先入観も 統合失調症などと誤認、進まぬ治療★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:14 ID:vg7JmqLf0(4/7) AAS
>>146 出来ない事に、コンプレックスを持つ必要が無くなる。
156
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:14 ID:GicgWG8c0(1) AAS
うちの職場に一人いるわ。学歴あるけど鈍くさくて他人の注意にも耳も傾けず仕事も全然できない男が。
あまりにも異常行動が目立つから上司に病院行って来いと言われて発達障害だと判明
以来、自分は病気だから駄目なんだと愚痴垂れまくりで障害者枠で雇用されてる池沼女からも気持ち悪がられてる
アトピーも酷いのに病院に行ってなくて、理由聞いたら人が多いところ嫌だから行きたくない
仕事中マスク被ってる頭が痒くて凄い勢いで頭叩いてるからみんなから怖がれてる
157
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:14 ID:3J6QZb+F0(1) AAS
俺だって眠れなくなったりストレスで飯が食えなくなったりするわ
診断受けたら手帳貰って税金安くなったり障害年金貰えたりすんのかなー
生活きついから頼れるなら頼りてぇわ
158: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:15 ID:kRz5QUKj0(1) AAS
たこ焼き開封するレベルだと相当人間関係のトラブル起きてそうだな
本人は指示に忠実なつもりでも言葉尻を捕らえて馬鹿にしているとしか受け取られないケースが多そう
159
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:16 ID:PAtQR9KO0(1) AAS
>>106
今はコミュ障の専業主婦なんかいらないからなーって言いたいけど
昔のほうが親戚が多いから、義理の付き合いなど過酷だったはず。
お母さんはそれなりの人だと思うよ。会社勤めが向いてなかっただけで。
会社勤めなんて出来なくても、人生そのものは何とかなる。
サラリーマンでも異動や出張が多い職が合ってたり、
異動に弱くていちいち慣れない辛いとウダウダとずっとグチるヤツもいる。
昔の女性が出張しまくりの職は無理だからね。今は転勤出張有りの仕事にも就けるよ。
160: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:16 ID:o8SLgfR/0(7/21) AAS
>>157
本気でやればほぼ間違いなく貰える
まあ、そういうのやってる医者を探すのが第一歩
161: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:17 ID:OHh9dQWS0(2/4) AAS
自閉症と知能指数は比例する傾向があるという論文が
出てるけど定型にとって不都合な事実は取り上げられないよね
発達障害と言われる人の一部の天才は
人類の科学の発達に間違いなく定型より貢献してるので
ある意味一億人の凡人より重要なんだけどな

発達障害が迷惑かけてるとかよくいうけど
定型のほうが集団で有る事無い事悪口広めたりいじめの先頭切ったり
自殺の原因作るほど迷惑かけてるのはわからないのか
162
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:17 ID:vTjBABiG0(1/8) AAS
>>149
でもみんなは別に人生狂ってないじゃん
普通に現役で進学して普通に現役で就職してて普通に会社行って働いてるでしょ?
自分はもう高校の時点で退学になって復帰しようと転校しても退学になってを繰り返してるんだよ
ここまで異常なら何か治療法探すしかないじゃん?
こんな履歴書持って就職なんかできるわけないし
163: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:17 ID:6t2bRj5P0(2/2) AAS
>>128
原因を突き止めろ
164: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:18 ID:o8SLgfR/0(8/21) AAS
>>156
本当はそういうのって薬がトリガーになってるから
医者行っても解決しないんだよな
でもそこまで重度だと断薬も無理だろうからかなり難しい
165: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:19 ID:aunDtXt+0(1) AAS
ガチャ沼にハマったり信仰主教に落ちたり借金なのハマるのも発達だよな
166: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:19 ID:h2hiU49D0(1/2) AAS
>>104
その兄貴俺かも
発達ぽいんだ
167
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:20 ID:vTjBABiG0(2/8) AAS
>>159
うちの母親は多分アスペ系ですごい毒親だよ
他人の気持ちがわからない

てかうちの母親は親戚づきあいなんか一切してないよ
マジで
核家族だし嫁姑問題も何もなく父の親の介護とか一切せず父が遠方に住む父の親のとこほに一人で行って一人で面倒みて亡くなったし
168
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:20 ID:oFbdPU5W0(1) AAS
バカサヨのほとんどが発達障害なのは分かっている
169
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:21 ID:HfM/OTad0(1) AAS
俺もいわゆる「フツーの会話」が凄く苦手で、
知り合いや同僚とかでも誰かと二人きりになったら何を話したらいいか分からなくて喋れなくなってしまう
そうやって黙ってるのが気まずくて無理やり天気の話とかするんだけど、
何かこう「(相手に気を使わせてるんじゃないか?)」ってことが気になって会話に集中出来ない
だから話を切り上げてもらったり誰か他の人が来て会話に加わってもらったりしたらホッとするんだけど、
その時は気を使い過ぎて頭が痛くなったりする
170
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:21 ID:o8SLgfR/0(9/21) AAS
>>162
マジレスすると「普通」のハードルが上がってる
隣の花は赤く見えるだけで
今の時代はほぼ全員が問題を抱えてる
解決方法は「何でもいいから飯食えればok」
くらいまで自分の中のハードル下げるのが良いと思う
ネット社会になってごく一部の成功例だけが
チェリーピッキングされてるから
それを普通と思うとまず間違いなく病む
171: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:22 ID:+xZXq9G+0(18/21) AAS
ポンコツのAIがでてきたら発達障害とか揶揄しそうな風潮だな
172: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:22 ID:h2hiU49D0(2/2) AAS
昨日も人と20分話しただけで帰って大量飲酒喫煙したわ
対人恐怖症も併発してるのか
173: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:22 ID:1bKkZwL30(11/29) AAS
>>169

入りの問題なだけでは。
174: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:23 ID:q23GUEzx0(1) AAS
>>168
バカウヨのほとんどが定型愚鈍なのは分かっている
1-
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s