[過去ログ] 【社会】見過ごされる大人の発達障害 難しい診断 「子どもの障害」先入観も 統合失調症などと誤認、進まぬ治療★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:02 ID:QME+bHye0(4/10) AAS
>>556
勉強できるのと発達障害はちがう
学歴いい発達障害もたくさんいるやろ
558: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:03 ID:1bKkZwL30(17/29) AAS
めんどくさいからバッハは剣抜いて喧嘩売って、

牢屋で平均律書いたらしいから。

人それぞれじゃない?
559
(4): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:03 AAS
診断されたところでどうするの?
誰も助けてくれないのは変わらないんだし

障害者枠でいけるなら多少は職に就きやすくはなるかもしれない
けど障害者枠、人間扱いされない

障害を認めて「こいつ発達障害なんだぜ」と周囲から言われるか、
健常者のふりして「こいつちょっとおかしいよな」って周囲から言われるか

どっちがいいか
560: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:03 ID:zyJwdO6HO携(1) AAS
>>369

それでいぃんだよ!
買った経緯や思い入れを語ったら、自慢気だとかセンス悪いなど10倍嫌みで返す奴が多いんだ!
クラウンを優に買える層がプリウスやカローラ乗ってんのに通じる。
561: 0570092211命つなぎの時間稼ぎの電話対応するな服部と森よ 2018/10/17(水)22:04 ID:/hC/XQQK0(1) AAS
AA省
562: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:04 ID:QME+bHye0(5/10) AAS
>>559
障害者枠で働くしかなくなる
支援機関もいろいろある
563: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:05 ID:55MOugFy0(9/18) AAS
>>559
そんなの見たら分かることだろ!ってこと前提にウソつき呼ばわりされたことあるが
発達障害認定とったら正しいこと言ってたとしても信用できない扱いされるもんな。
564: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:05 ID:ueSR4WGB0(1) AAS
>>538
すごくわかりやすかった…ありがとう…今までいまいち理解できなかったから
565
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:06 ID:gJktPEtj0(1) AAS
少子化や車離れによる生徒数減少対策で
発達障害者に車の運転免許証を取らせようとしている一部の自動車教習所と
それを支援報道するNHK

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

ひき殺される被害者の事を全く考えてないな
566: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:07 ID:QME+bHye0(6/10) AAS
>>565
うちがのんでる薬は全部運転だめって書いてあるわw
567: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:07 ID:FU4+X9qM0(5/9) AAS
>>550
確認することに関しては、確かに「なんでそんなこと聞くのか」って言われたりするから、結局周囲の理解が必要だったりするね…
568: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:08 ID:YdYJ8uus0(4/16) AAS
>>551
そりゃ発達障害ではなくパーソナリティ障害な。
俺あいつらの行動パターンは超嫌いだわ。

>>555
種類が違うか自閉症スペクトラム上の位置が違うんだろう。
知り合いに結構な自閉症がいるが、
あいつの話は流石に理解し難い。
例えば、20年前の読売新聞の小さい記事を覚えている事前提に話をしてくるんだが…無茶言うなと。
569
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:08 ID:AKC4Ss/L0(7/12) AAS
>>547
俺の認識では「多数派が犬なら俺は猫、もちろん鳥の人もいれば魚の人もいるだろうな。」程度のもだな。
違うもんは違う。
そして違うからって猫(少数派)が犬(多数派)に無償の施しや配慮をおねだりしていいとは思わんね。
別れて暮らし、自分で餌とればいいだけ。
どうしても餌とれない猫は犬に土下座して犬族の底辺労働者になるか、自殺すればいいと思うよ。
570: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:09 ID:hG9oU0yr0(20/22) AAS
金曜に歯科にいくと発達障害の歯科助手がいるし

土曜にリハビリに行くと発達障害の作業療法士がいる

共に、担当の職員ではないw

これじゃ引き籠りたくなるよなw
571: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:09 ID:QME+bHye0(7/10) AAS
自己愛境界例もなんとかしてほしいわ
まわりごと縁切るしかなくなる
572
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:09 ID:0K8izMc/0(2/2) AAS
前に居た女性社員、よく今やらなくていいだろって所に労力注いで期限のある仕事が間に合わずに周りが尻拭いしてたが今思えば発達障害だったのだろうな
573: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:10 ID:QME+bHye0(8/10) AAS
>>572
こだわりがあったのかも。
574: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:10 ID:27Uhl/Bt0(2/2) AAS
>>559
なして、IDが表示されないの?
575: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:11 ID:+/saxJ4l0(1) AAS
  

岩田剛典の嫁で検索してみ
576: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:11 ID:55MOugFy0(10/18) AAS
>>565
発達障害でも程度や状況にもよるわな。
僕は問題ないけどADHDの友人は集中力が切れるからと車はダメと運転してない。

だけど車の件はあおり運転でもそうだけど健常者でも適正ない奴いるからな。
友人の車に乗ったが無茶な追い抜きに急加速に急減速に恐怖を感じた。
後になって免停中に運転が見つかって免許を取り消されたと知った。
1-
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*