[過去ログ] 【社会】見過ごされる大人の発達障害 難しい診断 「子どもの障害」先入観も 統合失調症などと誤認、進まぬ治療★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:09 ID:QME+bHye0(7/10) AAS
自己愛境界例もなんとかしてほしいわ
まわりごと縁切るしかなくなる
572
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:09 ID:0K8izMc/0(2/2) AAS
前に居た女性社員、よく今やらなくていいだろって所に労力注いで期限のある仕事が間に合わずに周りが尻拭いしてたが今思えば発達障害だったのだろうな
573: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:10 ID:QME+bHye0(8/10) AAS
>>572
こだわりがあったのかも。
574: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:10 ID:27Uhl/Bt0(2/2) AAS
>>559
なして、IDが表示されないの?
575: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:11 ID:+/saxJ4l0(1) AAS
  

岩田剛典の嫁で検索してみ
576: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:11 ID:55MOugFy0(10/18) AAS
>>565
発達障害でも程度や状況にもよるわな。
僕は問題ないけどADHDの友人は集中力が切れるからと車はダメと運転してない。

だけど車の件はあおり運転でもそうだけど健常者でも適正ない奴いるからな。
友人の車に乗ったが無茶な追い抜きに急加速に急減速に恐怖を感じた。
後になって免停中に運転が見つかって免許を取り消されたと知った。
577
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:11 ID:8pb/NULd0(6/6) AAS
まあ友達に対して向こうには意味不明な事を延々と話しかけ結果誰も近寄ってくれなくなるぐらいの事は障害者の宿命だw
578: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:14 ID:YdYJ8uus0(5/16) AAS
>>569
全くだ、出来る事で食えばいい。

…まあ、活躍出来る場を増やしてやれりゃ最高なんだがね。
尖った奴等をナマポにしておくなんてどう考えても社会の損失だ。
579
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:16 ID:QME+bHye0(9/10) AAS
>>162
うちは不登校と退職繰り返した
580
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:16 ID:IsIGjoD40(2/4) AAS
大人になっても挨拶もできない人は発達障害かなんらかの障害を持ってると思ってる
そういう人って感じ悪そうでなんだこいつって思うけど暖かい目で見て理解してあげないとな
581: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:16 ID:hG9oU0yr0(21/22) AAS
>>577

歯科助手は無用な発言で歯科医を困らせ
作業療法士も無意味な皮肉で担当の理学療法士を困らせてるぞ
582
(4): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:17 ID:XD6VmpVC0(1) AAS
>>3
重要なのは発達障害と診断される事でコンサータやストラテラっていう真人間製造薬を処方してもらえることなんだよ
なんで今になって厚労省がこんな必死になって大人の発達障害キャンペーン売ってるかってのもそういう本来なら使い物にならないポンコツを薬の力で辛うじて使えるくらいにはしないといけない程に労働力が不足してるから
甘えがどうとか、そういう話じゃないんだよこれ
OK?
583
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:18 ID:hG9oU0yr0(22/22) AAS
>>580

無意味に挨拶すると警察の変質者リストにのせられる時代だぞ?
584
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:19 ID:o8SLgfR/0(21/21) AAS
>>582
それ、両方とも飲んだら詰むやつやん
戦中戦後のヒロポンみたいなもん
585
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:19 ID:BmsJU64I0(1) AAS
>>536
それ自己愛性人格障害者だな。
586: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:19 ID:9Uvz+l8f0(3/6) AAS
>>513
症状はあるし学説や薬効が有効だとしても
末端の医師の診断が正しいわけではない
症状からの判断ばかり
587: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:22 ID:IsIGjoD40(3/4) AAS
>>583
あなたもちょっとズレてるよね
588: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:22 ID:9Uvz+l8f0(4/6) AAS
>>513
これは優生学になるから日本ではずっと隠蔽してないことにしてた
日本人は優秀だから発達障害は存在しないと
そのお陰で医師の診断もいい加減だし
治療するには手遅れな人が良品として大量に市場出荷されている
589
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:22 ID:YdYJ8uus0(6/16) AAS
何とか使うっつーか、
そいつ等片っ端から社会から追い出したら
見事に技術力が死んだしなぁ。
590: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:24 ID:AKC4Ss/L0(8/12) AAS
>>579
俺も不登校ぎみだったが特段なんの問題もなく今は食えてるぞ。
俺に言わせれば「俺は勉強できるから不登校の権利を有する。」だったがな。
群れるのが嫌なら群れなくても食える方法を探せばいい。
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s