[過去ログ] 【社会】見過ごされる大人の発達障害 難しい診断 「子どもの障害」先入観も 統合失調症などと誤認、進まぬ治療★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:36 ID:IS8LZWB70(1/2) AAS
>>47
それプラス、親の実証がいるよ。
子供時代どんな人でどんな癖があったかとかどんな性格でしたかとか、病院に連れてくる必要がある。
215: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:36 ID:QFr34y2b0(4/7) AAS
>>209
学習と練習が足らないだけ。
ガチで読めないのなら、知的障害の部類。
216: ◆twoBORDTvw 2018/10/17(水)18:36 ID:cSNCOYEy0(1) AAS
オレは周りと会話を合わせるのが得意だが、寧ろそれがアホっぽいなとも
思うけどな。何が良い悪いってのは何とも言えん。
217(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:37 ID:+4eoKmRK0(2/2) AAS
俺なんて、おっさんなって今、高校の勉強してるよ
英語・数学・物理・化学・地学・世界史 正直言って、今なら良く分かる
人間には学習するのにいい時期がある
それの時期が10代のタイミングとずれると、人間失格の烙印を押される
それはおかしいと思うんだよ
218(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:37 ID:IS8LZWB70(2/2) AAS
>>88
扱いにはなっても、情報を開示しなければ健常と同じ扱いになる。
例えば、ハロワの求人とか。
219(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:38 ID:rFfBt+Gf0(2/2) AAS
ヲタクは人を巻き込まない
発達はトラブルメーカー周囲巻き込む、全然違う
220: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:39 ID:FowuGwoq0(2/5) AAS
>>195
普通はわからないけど著しく劣っている部分はわかると思う
それを補うだけの突出した才能があれば「人それぞれ」でいいけど
一握りの障がい者だけだよ
221(3): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:39 ID:LRJuKQVw0(1/2) AAS
昔だったらちょっと変わった子、大人だったら奇人変人とかいわれてたのが
今は皆病名がついちゃうんだよね
社会に余裕が無くなってきて求められるものについて行けないと居場所が無くなっちゃう
でも昔に比べて数がすごく増えてる気がする
222(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:40 ID:YUO+5ohN0(1) AAS
何でもかんでも障害障害言い過ぎなんじゃないか?
って前まで思ってたけど学習障害の奴が職場に居て本当にどうしようもねぇ
223: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:41 ID:o8SLgfR/0(18/21) AAS
>>217
これは本当にその通りで
頭の良い悪いとは別に
性格的に思春期の勉強は出来ないけど
そもそも学問には向いているっていう人いるからね
「60の手習い」なんて諺あるけど
江戸時代の日本は年齢差別緩かったけど
今は画一化されてるから早期教育だけが良いとされてしまってる
224: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:42 ID:/ODzekgC0(1) AAS
>>12
それ発達障害というよりサイコパスだろ
治ってよかったな
225(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:44 ID:o8SLgfR/0(19/21) AAS
>>221
精神科医と製薬会社が作ってる
精神医療の病名時点が年々厚くなってるんだよ
なぜならそうすると病名付けられて
薬売れるから
これに反対してるのがトランプ大統領で
だからトランプ大統領自体がアメリカの精神科医から
精神病扱いされてる
ソース
外部リンク:diamond.jp
226: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:44 ID:bu8gd5nD0(1/10) AAS
地域や担当によるから一概に言えないけど、
成人になってからそうかも知れない、って
話のとっかかりとしてはハロワの障害者窓口でも結構相談乗ってくれるよ
専門医だと予約半年待ち上等の世界だからな
>>88
>>218
関係する行政サービスが診断必須な事もある
特に成人後だと、生活・就職するに当たって
本人や周囲に見えにくい支障を把握して補助を受けるためには
診断抜きだと難しい事もある
227: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:44 ID:o8SLgfR/0(20/21) AAS
>>225
訂正
病名時点→病名辞典
228(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:44 ID:1bOH86NW0(1) AAS
発達障害なんぞ病名付けて喜んでも
結局、なんにもでけへんのに、精神科はアホの集団
大学医学部時代でも精神科に入局したのは役にたたんアホと
ラクしたいだけのゴミと、キ○ガイと紙一重
229(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:45 ID:+xZXq9G+0(21/21) AAS
>>221
求めてる部分が狭くなりすぎてるんじゃないの
230: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:45 ID:FowuGwoq0(3/5) AAS
>>12
だた何かに影響うけて自己陶酔してただけにも思えるな
中二病とか高二病てきな
231(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:46 ID:xIJOVQyy0(1/6) AAS
「20歳を過ぎたら自己責任」
「毒家庭で育ってもまともなやつもいる」
とか思ってるやつらが多い未開な時代だからね
232(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:46 ID:QT7LJEKf0(1) AAS
毒親の負のスパイラルからは抜け出せない
蛙の子は蛙
233: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:47 ID:QFr34y2b0(5/7) AAS
>>228
保険にたかってウマウマできるだろ。
患者も医者も
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.319s