[過去ログ] 【社会】見過ごされる大人の発達障害 難しい診断 「子どもの障害」先入観も 統合失調症などと誤認、進まぬ治療★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:16 ID:+xZXq9G+0(7/21) AAS
>>44
もしかしての疑問が解けたら治らなくてもスッキリする部分はあるのでは
親からの遺伝性かどうかもわかりそうだし
51: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:17 ID:+xZXq9G+0(8/21) AAS
>>47
たぶんそれすり抜けられる自信あるわ
52: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:17 ID:vg7JmqLf0(1/7) AAS
>>43 ACっ子も発達障害だよ。
53
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:18 ID:nvdJdmce0(1/4) AAS
診断せずに30まで来たけど親の協力を得たくないなあ
弟が池沼だからこれ以上親の不安要素増やしたくない
54
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:18 ID:GyTqp8Aj0(1/6) AAS
こっちも仕事が長く続かないのと子供の時からの虐めに旦那の無理解で鬱っぽくなり
またそのタイミングでADHDを知り行っていた精神科の主治医(院長)に相談
母親交えての3者面談に2日間に渡る精密検査で高機能自閉症と診断された
ついでに我が家がちょっと特殊な自営業であまり裕福でないのと睡眠障がいなど相まって
精神福祉手帳2級が貰えなんとか基礎年金2級も貰ってる
ついでに仕事はA型の作業所で最低賃金4時間労働ながらそれなりの収入貰ってる
発達は遺伝なので息子にもばっちり遺伝した、息子は知的障がい入りの定型自閉だが
調べたら色々な芸能人や著名人がカミングアウトしてるので恥ずかしいとも思わないが
ころころと障がい名が変わるのは勘弁して欲しい
55: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:19 ID:1bKkZwL30(5/29) AAS
ブルックナーの9番第二主題かと思った。
56
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:19 ID:+xZXq9G+0(9/21) AAS
あと飽きっぽい性格なんだよね
結婚なんてしてもすぐに相手に飽きて離婚したくなるのわかってるからしない
3年か5年以内にあきるのわかってるもん
57: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:19 ID:L2B1VXOc0(7/15) AAS
診断されるメリットは
クスリの処方箋もらえるくらいかな
58: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:20 ID:+xZXq9G+0(10/21) AAS
>>54
>ころころと障がい名が変わるのは勘弁して欲しい

これまだ発展途上の分野なんだろうね
59: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:20 ID:VQAPG30w0(1) AAS
>>11
誰が書いたメモかも不明だし、ネタ乙としか
60
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:21 ID:vg7JmqLf0(2/7) AAS
>>56 基本相手を愛しいとか思う事を知らないんだよなw自分も彼女出来ても長続きしないw
61
(6): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:21 ID:IQgNka6b0(1/2) AAS
>>10
仕事を覚えられないのに高学歴つまり勉強は覚えられるってのが解せないなあ
何が違う?
62: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:21 ID:L6wMjguo0(1) AAS
病気なのか、単に都合のいい言葉なのか 分からないな
63: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:22 ID:wk4Bi4CD0(1) AAS
働くのが嫌い
何かの発達障害なのかな
64: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:23 ID:bOk56DJ40(1) AAS
職場に障害者枠で採用された発達障害者いるけど親も同じ発達障害らしくてよく愚痴ってる
なんで発達障害で生きるの辛いこと分かってるのに自分みたいな子供産んだんだってすごく親を憎んでる
遺伝的なものなら本人に非はないんだから、いっそ自分のせじゃないって開き直って
仕事や人生楽しめばいいのにって思うんだけど、そう言っても伝わらない
面倒なやつ 
65: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:23 ID:a5HK0JxV0(2/6) AAS
>>61
仕事は答えがないからじゃないか?
66: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:24 ID:I9eyhy1G0(1/2) AAS
薬で治る保障は無いしカウンセラーの効果も怪しい
脳がやられてるんだからそのまま生きて行くしか無い
なるべく人の迷惑にならない努力を心掛けながら・・
67
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:24 ID:+xZXq9G+0(11/21) AAS
>>60
嫌なところ汚いところ(功利的な)がすぐに見えてきて
それが許せなくなる
68: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:24 ID:L2B1VXOc0(8/15) AAS
>>61
仕事にもよる
69
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:25 ID:ERE8Wqrv0(1) AAS
そんなに生きるのが辛いなら、この世から卒業しちゃいなYO!
1-
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s