[過去ログ] 【社会】見過ごされる大人の発達障害 難しい診断 「子どもの障害」先入観も 統合失調症などと誤認、進まぬ治療★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:29 ID:L2B1VXOc0(10/15) AAS
>>72
わかる が 無理しないほうがいい
疲れるだけ。
寡黙な人と思われていたほうが楽
78: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:32 ID:pRW6U8ao0(1) AAS
双極性障害で通院してた親戚が40歳過ぎて初めて発達障害と診断されたんだけど
どう考えてもそうだったのかと納得できる何物もないんだよな
発達障害って普段から接してるとわかるんじゃないかと思ってたんだけどな
79: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:32 ID:n0au0R7s0(1) AAS
似非医師の食扶持乙
80(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:32 ID:NX/nRTRA0(1) AAS
営業職で仕事中はいいが、休日に家族以外の知り合いに会うのが本当に嫌。休日に職場の人とゴルフとか苦痛でしかない。終わったら飲み会とかアホじゃないと。一人焼肉行けるくらい一人がいい。家族は別。
俺がおかしいんやろうか
81: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:33 ID:M4/K0BtK0(1/2) AAS
監視される妄想ってまさに統合失調症なんだけど
82: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:34 ID:Z/TXJJv80(1/4) AAS
いやだから、治療薬の薬害だろこれ
存在すら怪しい病気にすり替えして
人格破壊しかねない薬ばら蒔いた責任軽減してんじゃねーよ精神科医
83: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:35 ID:M4/K0BtK0(2/2) AAS
>>61
仕事できるのと、机の上で勉強するのってまったく違う能力と思うけど
84: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:35 ID:1bKkZwL30(6/29) AAS
確かに家では意地でも自由意思を行使したくなりますね
85: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:35 ID:2psH8mILO携(2/3) AAS
>>72
それは他の人より努力や配慮が足りないんだよな。笑顔で話すとか
お洒落で明るめな服着るとか。俺もそうだけど心開かないのと配慮しないのは
やっぱり甘えなんだと思う。他の人は周りの雰囲気を良くする為に話し掛けたり
笑顔を作ったりしてる。器の問題だろうけど明るく話さなきゃ明るい反応は来ない。
他人は自分を写す鏡っていうのは良く出来た言葉だね。
86(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:37 ID:J2GBSF7R0(1/5) AAS
患「なんか微熱が続いているし、胸も痛いし体重も減ってきました。癌じゃないかと思うんですけど」
医「その症状は癌ですね。診断書書いときます」
発達障害はこれに近い、いい加減なな診断しかしてないことが多いのに、疑問を持たない人間多過ぎ
87: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:38 ID:1bKkZwL30(7/29) AAS
後ろならんどるんじゃ!はよせーや!
心にどす黒い闇を。
88(3): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:38 ID:ld7+WJ+q0(1) AAS
>>44
手帳をとる=障害者という扱いになるので日常生活を送れるレベルならお勧めしない
と小学生の息子の発達疑いについて市の相談機関に相談した時言われた
89: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:38 ID:aaXNxyNi0(1/3) AAS
1人で生きられるから
過剰適応症候群の奴より
安上がりよ
90: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:38 ID:nvdJdmce0(2/4) AAS
>>76
マジかよ
スポーツの入賞おめ
91: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:40 ID:L2B1VXOc0(11/15) AAS
>>44
手帳は知能が基準以下じゃないともらえない
92: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:40 ID:+xZXq9G+0(14/21) AAS
>>80
普通だと思うけど
何か拒むと虐げられてる感ある社会なんだよな
93: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:41 ID:Z/TXJJv80(2/4) AAS
>>86
日本の精神科医は詐病を見分けられず
病気を装った健常者に大量の向精神薬を処方してたのが現状
そうして出たのが宅間
94: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:41 ID:8ofV6lu40(1/2) AAS
>>14
立派なLD(学習障害)だね。発達障害の一種だよ。
95(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:41 ID:2psH8mILO携(3/3) AAS
>>77
でも人間は集団社会で生きてるからなぁ。やっぱり輪に入ったり
集団に歩み寄らなきゃ駄目な気がする。意外に周りの人は不幸自慢しないだけで
根暗でコミュ障の俺らより辛い事耐えてたりする。
96(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:42 ID:sf2HiB1H0(1) AAS
>>28
それただの思春期
みんなそうだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s