[過去ログ] 【社会】見過ごされる大人の発達障害 難しい診断 「子どもの障害」先入観も 統合失調症などと誤認、進まぬ治療★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(6): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:21:55.95 ID:IQgNka6b0(1/2) AAS
>>10
仕事を覚えられないのに高学歴つまり勉強は覚えられるってのが解せないなあ
何が違う?
150: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:11:18.95 ID:PTMKmize0(1) AAS
雅子のことか
248: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:53:41.95 ID:RHpnpJW50(2/13) AAS
>>245
まず雇ってもらえないから
491: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)21:23:41.95 ID:L3C5RXqT0(1) AAS
そもそも日本人自体が発達障害みたいなもんだろ。
クソくだらない会議や飲み会でじっと座ってるとか
正常じゃなく異常だよ。
生物は普通もっと楽しむものだよ。
617: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)22:33:45.95 ID:FU4+X9qM0(7/9) AAS
>>598
HSPかも? 読めすぎてしまうのも辛いよね…
900: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木)04:42:59.95 ID:xf3Br9TP0(9/9) AAS
>>895
それだけじゃ何とも
もし発達だったと仮定したらアスペの孤立型かADD(注意欠陥障害)
あとは回避性人格障害とか
回避性〜でも色々種類があるけど様々な事(人付き合いとか自分の問題とか)を回避する障害
性格(個性)レベルに留まるならコミュニケーション道場的な所で修行してこいって話だし
↑の診断がサクッと出るくらい病的に人付き合いが苦手なら医者に診て貰うべき
てか、高校(大学も?)迄に気付いていれば児童相談所経由で優先的に安く診断してもらえたんだけどな
大学は大学が自主的に窓口を作ってたりするんだけど
何にせよ大人になってから発達障害をどうこうするのは全てにおいて遅れてるんだよ
931: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木)07:50:00.95 ID:l5ijVfRq0(1/2) AAS
>>928
定義を問われてフワッとした感想を述べるお前こそ真の発達障害ダッ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*