[過去ログ] 【社会】見過ごされる大人の発達障害 難しい診断 「子どもの障害」先入観も 統合失調症などと誤認、進まぬ治療★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:06 ID:oXQAlDSnO携(1/4) AAS
発達障害ってお医者様から名前を授かるもんだからね

結局、自称定型発達者って本当に人生で困ったり痛い目を見てないだけなんだよ
本人は何食わぬ顔で他人に必要以上に迷惑をかけてるのにな
47
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)17:15 ID:oXQAlDSnO携(2/4) AAS
>>34
診察(面談)の度重ね+知能検査

いきなり判断はされないし、
どういう辛い人生を送ってきたかを細かく聞かれるし、
診察中の様子も凄く観察される
195
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:30 ID:oXQAlDSnO携(3/4) AAS
>>170
まず日本って「普通」の定義が曖昧だし、
もし多数派の事を普通って捉えるのなら
それだと、一生幸せが訪れることはないよね

それこそが、「人それぞれ」とか多様性って事かもしれないし
ましてや多数派の意見とかが必ず正しいとは限らないんだよね
256: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)18:56 ID:oXQAlDSnO携(4/4) AAS
変に天才とか言って持ち上げるのはいいけど、
そこで全知全能扱いまでしてしまう人が多い気がする

天才って実は、何かを補うかのように凄い弱点があるのにな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s