[過去ログ] 【JR東日本】赤羽駅ホームの無人AIレジ店舗を公開 実店舗跡地での実証実験を10月17日から約2か月間実施 (66レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木)20:58 ID:jm46hrPD0(1) AAS
揉みたい!
57(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)02:13 ID:jSwxTW3l0(1) AAS
解散
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
58: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)02:23 ID:AvX3H2Gl0(1) AAS
いいぞ
こういうのを日本全体でやって移民なんか入れるな!
59: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)02:29 ID:sIalJodU0(1) AAS
おっぱいが凄すぎて無人販売の良し悪しがよくわらんくなってくるな
60: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)02:54 ID:uL+rgNcY0(1) AAS
これ興味あるけど待ち時間が30分と聞いてまだ行ってない
実験段階っていうけど早く導入して欲しいな
それにしても良いおっばい
61: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)03:32 ID:PElMyYPK0(1) AAS
>>57
作り物っぽいな
62: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:38 ID:0zOK6Oc60(1/2) AAS
AIで人間の仕事が置き換えられるとか言ってるんだけど、この前アマゾンで買い物したのね
そんで、お金を払ってから、配達予定日が遅すぎて都合に合わないからキャンセルしたんだよ
そしたら、お金の返金をアマゾンがするはずが忘れられてたみたいで、こっちが督促したら謝ってきた
日本で最もAI化が進んでる企業のひとつがこれだよ
63: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:40 ID:0zOK6Oc60(2/2) AAS
結局、AIだなんだって言っても、人間がプログラムしたとおりに動くロボットってことだよ
人間が人間を置き換えられるだけのプログラムができないと、AIは機能しない
そして、日本中の仕事をAIが置き換えるとしたら、それをみんなプログラムしなきゃいけないってことになる
プログラマー一体どんだけ必要なんだってこと
そして、それだけのプログラムができる人間はほんのわずかしかいない
まともに考えたら、AIで人間の仕事がなくなるなんてことは、あり得ないバカげた話なんだよな
64: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)11:32 ID:CDuHhVeb0(1) AAS
3人までってしょべぇな
せめて10人
65: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)21:50 ID:Tse/3jlS0(1) AAS
多分、万引き問題が起きるしシステムトラブルの対象も必要だから完全無人は難しそう
でも、将来的にマイナンバーと連動させれば治安安泰になるのかな?
例えば、AI監視カメラ導入、問題起こしたらマイナンバーに情報記載
銀行審査などにも影響するみたいな
66: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)01:15 ID:1vMLwkWS0(1) AAS
高瀬彩っていうのか、メモメモ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*