[過去ログ] 【毎週値上げ】ガソリン価格高騰 170円近くまでいく可能性 生活直撃どうする★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:20 ID:RtDzHZB70(13/13) AAS
>>843
わいのリーフ灰皿ないぞw
シガーソケットも謎な位置にある
853: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:22 ID:BhNDWmhg0(1) AAS
ID:UNkCDMog0
このぐらい頭悪いと幸せだなw
854: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:22 ID:TmXvFjQ+0(2/2) AAS
先物取引を国民に義務付けろ
原油高騰は関係なくなる
855: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:23 ID:10VwdzZv0(1) AAS
>>814
半分は大げさ
170円なら1/3以下
856: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:23 ID:CElM1eQ20(1) AAS
>>5
店頭価格でリッター100円超えも珍しくなくなってるな@長野
857: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:23 ID:U0EkjO/90(2/2) AAS
たまにコムスが中古で店頭にでると
あっという間になくなるからねぇ
858
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:24 ID:pzFk/3cl0(4/5) AAS
無限に物価があがると無限に給与も上がる

無限に借金できるし、無限になんでも買える
859: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:25 ID:xFwOCaCr0(1) AAS
消費税増税
原油高
もうすぐEU離脱のイギリス
米中貿易戦争

安倍終わったな
消費税増税延期すればセーフだけど
860
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:25 ID:SHCYwDy80(13/18) AAS
>>835
お前がな
税収減らすと結局は住民に跳ね返ってくる
減税減収政策した自治体がどうなったか知らないのかよ
861: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:26 ID:80tmYyXi0(1) AAS
いくら値上がりしようがガソリン税は絶対に下げないなんて日本ワイルドすぎるぜ
862
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:27 ID:LUmUfMuN0(1) AAS
車使わないで生活できるところに引っ越すしかなくなるだろうね
みんな東京においで
863: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:27 ID:BmicG9OB0(1/2) AAS
ガソリンの税金はイかれてる
864
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:27 ID:uBFslKvR0(4/7) AAS
>>860
議員報酬削減っていくらやんの?w
ほら答えろ馬鹿
865: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:27 ID:FwgzOm4p0(1) AAS
>>858
給与だけは上がらない
866: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:28 ID:bJW5gig10(9/9) AAS
>>847
それ、燃料費前払いしてるだけだよwっw。
867: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:28 ID:hSv8ZuJk0(1) AAS
こりゃガソリン車終了を早める事件だね。
868: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:29 ID:Qyt53Zqv0(1) AAS
ガソリン代があがったからといって路線バスや廃線になった鉄道が復活わけはなく
廃止廃線に追い込んだ住民が一番苦しむの図
869: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:29 ID:BmicG9OB0(2/2) AAS
今はリッター10くらいの車乗ってるから、ハイブリッドに変えれば実質80円くらいに違いない
870
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:31 ID:SHCYwDy80(14/18) AAS
>>864
名古屋市の例を見ろ無能
871
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)10:31 ID:96QAeJZH0(3/3) AAS
>>862
今はトンキンは外人だらけで日本人おらんのやろ?
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s