[過去ログ] 【カナダ】大麻解禁で販売店に長蛇の列、一部地域では品不足も (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:21 ID:LrR/evbD0(4/8) AAS
カナダではもう大麻が蔓延しすぎて、闇で取引されるならいっそのこと合法にして税金を徴収しようという考えなんだろうが、バカすぎる。
471(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:21 ID:QNQ6FkRb0(6/17) AAS
日本人は気をつけないとね。
【注意】カナダで大麻解禁、先進国初 外務省は邦人に注意喚起「手を出さないで」 日本の大麻取締法、海外でも適用★4
2chスレ:newsplus
472(2): ネトサポハンター 2018/10/19(金)15:22 ID:vV5kyFK30(2/13) AAS
大麻って幻覚症状あるか??
473: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:22 ID:zYpNvJ2n0(16/21) AAS
>>468
それはカナダが解禁してどうなるのか見てみんとなんとも言えんわ
474: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:22 ID:dlKKlyf00(11/11) AAS
>>426
脳内に麻薬で作動する受容体がある事は特別珍しい事でも無いし、その薬物の摂取を肯定する根拠にもならないよw
例えばモルヒネ、オキシコドン、フェンタニルなんかはオピオイド受容体の部分作動薬だが、だからってこれらの薬物の嗜好的な摂取を肯定する人はいないだろ?
475(1): ネトサポハンター 2018/10/19(金)15:23 ID:vV5kyFK30(3/13) AAS
>>471
それ、実際の適用例ないんだろ? 理論上できるってだけで
476(2): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:23 ID:2UxHwvd00(2/2) AAS
スティーブジョブズがやってたのは覚醒剤?
477: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:24 ID:LrR/evbD0(5/8) AAS
>>472
中枢神経が麻痺するからあるんだろ?
何にも効果なくて誰が必死になって手に入れようとするんだ?
必死になるってことは常習性もあるってこと
478(2): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:24 ID:oWNwia/R0(5/24) AAS
そうそう、大麻解禁すると困るのはマフィアと戦争屋
その辺りの、庶民を思い通りに動かしたい側の人たち、そしてそういった輩に洗脳されて支配された奴隷状態でいるほうが楽だと感じるような負け犬
だけど、酒とかだって一緒なんだけどな
479: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:24 ID:iBks5F1W0(1) AAS
ヤクは興味ないな
銃解禁になったら並ぶかな、1週間くらい前から
480: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:24 ID:bJW5gig10(2/8) AAS
>>470
日本も小学生がスパってたが?
481: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:24 ID:zYpNvJ2n0(17/21) AAS
>>476
LSD
482: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:24 ID:YUoFdZPk0(2/2) AAS
日本へ入り込んでくる量も爆発的に増えるだろうなぁ。押し寄せてくるから
防ぎきれない。そうなったら日本でも解禁かな。
483: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:25 ID:cwK4/pHD0(1) AAS
>>476
大麻とLSD
484: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:25 ID:ej58+vZ00(2/3) AAS
>>460
>なんだか否定的な屁理屈によめるので
>あんまり信用してません
これが噂のジャンキー脳か…
485: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:25 ID:LrR/evbD0(6/8) AAS
>>478
大麻解禁にすると次は麻薬に行くからマフィアは大喜びだろ
486: ネトサポハンター 2018/10/19(金)15:25 ID:vV5kyFK30(4/13) AAS
大麻とLSDじゃ、デコピンと釘バットで強打くらい違うなw
487: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:26 ID:OguNMQoO0(1) AAS
出遅れた。。。
488(2): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:26 ID:f7i+b/ZD0(20/21) AAS
>>472
ないよね
夢見がちな人なら白昼夢に取り込まれることはあるかもしれないが
現実からの視覚入力をそこまで改変する力はない
489: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:27 ID:ej58+vZ00(3/3) AAS
ジャンキーはLSDも安全と言い出しそうで恐い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s