[過去ログ] 【毎週値上げ】ガソリン価格高騰 170円近くまでいく可能性 生活直撃どうする★3 (592レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:16 ID:rXvNU7GB0(7/12) AAS
>>504
騒いでないじゃん
戦後とうとう在日ですら追い出せなかった忖度民の世間がなんだって?
507: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:19 ID:rXvNU7GB0(8/12) AAS
あの名物みたいな自転車集団の中国人がみんな車を持つようになったら
そりゃ足りなくなるよ
今度は貧しくなった日本人が車道を自転車で埋め尽くすようになるんじゃない
508
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:21 ID:VRmhYhCpO携(1/3) AAS
>>1
民主党政権時代も酷い原油高だったけど、円高で相殺されて価格はそれ程でもなく助かったが、アベノミクスの円安だとガソリン価格はとんでもない高値になりそうだな
日本経済に大ダメージだぞ
509: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:24 ID:rXvNU7GB0(9/12) AAS
みんなが持たなきゃなんでもないよ
条件が一緒になるんだから
その分、嗜好品や娯楽に使ってきた時間と金を削るしかない
徒歩と自転車で、質素な食事で、遊びもせず眠る
結構夢も面白い

やめようと思えばライフライン以外は何とでもなる
イランの問題だけじゃない
中国人が裕福になったら食糧問題も出てきた
ガソリンが足りなくなるのも当然

本当は人口はもうそんなに必要ないのに
省2
510: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:26 ID:oUl3fy3s0(1) AAS
170円ならどうするって憲法9条を唱える
511: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:28 ID:IbhadMKO0(1) AAS
千葉、ハイオク166円だけど俺の車はリッター6kmしか走らなねぇし
512: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:29 ID:mUafnGbC0(5/10) AAS
>>330
ないね
水素充填はシリンダー内だけで済むから
513
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:30 ID:rXvNU7GB0(10/12) AAS
安く買えると思うのが間違いなんじゃないかな
足りないんだし

ドル決済だからアメリカに左右されるし
経済植民地だから仕方ないね
514: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:30 ID:H7Lvv2C60(2/2) AAS
>>508 >1-100
アラブの春直前、ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前
ニカラグア ソモサ三世政権崩壊

ここらみたいな、重税テラ加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、
頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
自公アベスタン朝・日本。

日本では、まるで、
省27
515: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:30 ID:mUafnGbC0(6/10) AAS
>>338
金持ちしか運転できない方がいいかもな
轢かれりゃまず逃げ得が無いからな
516: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:32 ID:mUafnGbC0(7/10) AAS
もうこりゃ待ったなしだな
オレがオマイラ救ってやる

だからオレに投資しろ
517: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:33 ID:EsMIqAc70(1) AAS
電気やガソリンの値上げでスタグフがすすむな
518: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:36 ID:mUafnGbC0(8/10) AAS
>>450
バイクは屋根がねぇのがね
雨の日はひきこもっていられるニート生活でもしないかぎりムリだな

カッパ着るのも、脱ぐのもめんどくせぇんだよ
519: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:39 ID:mUafnGbC0(9/10) AAS
>>469
どんなに高くなっても、買うことしか考えてないアホのために原発うごかすわけにはいかんでしょ
国民総出でフクシマの後片付けするってくらいでないとね

諸外国が許してくれないですよ
520: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:41 ID:rXvNU7GB0(11/12) AAS
オイルショックの時もアメリカとイスラエルのせいだったんだよね
同じ目に遭うと思ったほうがいいな
買えるだけマシだったんだってね
521: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:43 ID:SXdQ+1t80(1/9) AAS
中東の連中は本当に馬鹿な奴らだ。
20年以内に原油に頼る時代は終わるだろう。
今や世界経済最大のリスクは原油だ。
522: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:45 ID:zCmNAeDq0(1) AAS
昨日入れてみた。148円、高いと言えば高い。
523
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:49 ID:SXdQ+1t80(2/9) AAS
民主党政権は2011年、
ガソリン価格の高騰時に揮発油税などを減税する「トリガー税制」を廃止した。
同税制が発動されれば、税収が落ち込むうえ、被災地以外のガソリンの過剰消費を招き、
復興に支障をきたしかねないとの指摘。

民主党は日本国民の敵。
「ガソリン高騰?直ちに問題ありません(後々大問題ザマ~w)」
524
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:51 ID:rXvNU7GB0(12/12) AAS
>>523
今自民が発動すればいいじゃん
なんでしないの

それと原油高の時は半島から買いに来るやつらがいたんだが
減税したらそいつらに税金使うようなもんだぞ
525: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)05:53 ID:F1TP93+p0(2/14) AAS
ガソリン高騰はいろんな分野に影響する
これで脱デフレとか言ってるんだろな馬鹿政府は
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.131s*