[過去ログ] 【人手不足】2030年の人手不足 全国で644万人 去年比5倍余と推計 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655(1): 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:22 ID:Mc+k3f5z0(1/2) AAS
人手不足大歓迎
人手あまりだと、企業は労働者に「嫌なら、すぐにでも辞めてもらって結構、お前の代わりなどいくらでもいる」
こんな態度で給料は低いまま、これが経団連が外国人労働者を大量に受け入れようとしている理由なんだからな
656: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:23 ID:8R0Ux+q60(1) AAS
若いやつはアメリカにいけなくてもシンガポールとか日本より賃金高いところで
チャレンジするのお勧め。自分の例でいうと新卒3年目あたりで年収日本円換算で
600万貰えてた。若ければ英語あまり得意でなくても行きたい!ってハートがあれば十分
採用してくれるとこあるよ。その後は日系企業から手を切ればほぼ残業なしの
年収800万コースよ
657: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:23 ID:nxARcpAN0(3/4) AAS
「あまりに多くのリソースが生産性の低い分野やゾンビ企業に投じられたままなら、ある特定の革新的ビジネスへの投資が与える好影響の広がりが阻まれることになる」と、経済学者のフィル・モーラン氏は書いている。
そして、生産性が向上しなければ、労働者の所得も持続的に伸びることはない。
投資もあまりせず、生み出す雇用も少ない。より効率の良いビジネスを締め出し、新規参入を阻むバリアの役割をする。また、産業がゾンビ企業に支配されると、収益性が低下し新たな投資意欲がなくなる。ゾンビ企業の不良債権に頭を悩ます銀行は新規の融資を渋るようになる。
658(1): 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:24 ID:GKmtlGNc0(1/3) AAS
昔、仕事を請け負って行った場所で「マクロ組めばすぐ終わりますよ」って隣のおっちゃんに言ったら
「そんなの俺はわからんし、俺の仕事がなくなるだろ!」で仕事の効率化切られたわ
他の年金事務所では
50くらいのおっさんが事務所の封筒に訂正用のシールをペタペタしながら茶すすって楽しそうに話しかけてきたわ
30〜40くらいの奴らは忙しそうにドタバタしてたわ
こんなんでも50の方が給料ばか高なのよねってアホらしくなったわ
仕事整理して効率化してやればいくらでも人手出てくると思うよ
使い物になるかは知らんが
659(1): 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:25 ID:z4aTUc680(1) AAS
人手も不足だろうけど人件費も不足(さ)してんだろ。知ってるよw
660: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:26 ID:T9GzBmPV0(1) AAS
なんで、@10年以上発展がなにもないという見通しなのだ?
661: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:26 ID:TCjFGyRF0(2/2) AAS
>>659
人は欲しいが金は払わんだよ
662: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:28 ID:KaWPRAHa0(1) AAS
働いたら負け
↓労働以外の選択肢↓
儲かる物理
663: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:29 ID:nWbGYsfF0(1) AAS
それでも朝鮮顔は嘘つきで馬鹿だという事実は変わらないだろう
そして日本人はそれとは違う
差別は大概他の言葉でいいかえられる
朝鮮人への差別は犯罪や虚偽への嫌悪感
沖縄へもあるのだとしたらそれは何かは知らん
黒人は未開だろう
だが保守的な日本人は毛唐といって白人も差別の対象だよ?
損得勘定ばかりで無神経だからな
統治能力のかけらもない
ナチスとかなw
省18
664(1): 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:30 ID:YQMcy/Gb0(1/2) AAS
知り合いが介護の面接受けたけど不採用だったぞ
本当に人手不足なのか?
665: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:30 ID:Wx/UiF+g0(1) AAS
>>1
消費税を10%にするからそれはないな。
666: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:31 ID:WCxs2add0(24/28) AAS
>>658
露骨に口に出すのはまだわかりやすい方
陰湿な連中は自分に属人化させた仕事の改善に協力しないという消極的態度でどこまでも効率化の足を引っ張る
経営者もバカだから、そういう連中から居なくなられると困るという発想しかなくて頭が上がらずいつまでも一緒になって内弁慶をやっている
だからそのようにAIどころかエクセルマクロすら入れることのできない現場が山のようにあるのさ
667: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:32 ID:u60Qt4bn0(1) AAS
ひとでなしの人転がしならアメリカの5倍も会社あるけど
668: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:32 ID:XJ085EPf0(1/3) AAS
もうすぐ世界恐慌到来で
臭くて汚い共産中国は世界最大の
貧民窟に逆戻りし、
日本も大不況の地獄に突き落とされる。
失業者だらけになり、
人間があまりにあまり、
移民も害国人もくそもなくなる。
心配するな
669: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:34 ID:D6RK+8cM0(1) AAS
コンビニ増えすぎだろ 半分減ったところで誰も文句言わないよ
インフラでも何でもない 小金を増やそうと企むフランチャイズオーナーが首吊るだけ
670: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:34 ID:aBxIMZkn0(2/2) AAS
>>664
雇う側は年齢や技能などの条件をビタイチ下げないから
今までと同じレベルの人が来ない〜とふざけたことをぬかしているだけ
671: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:36 ID:65R/i6rm0(1/5) AAS
人手不足と大騒ぎして
規制緩和と公金ゲット!!の流れ
こーゆうのばっかりで状況良くならない
公金が無駄に消費されていくだけ
ゾンビウィルスに感染しているんだから
さっさといってくれ
672: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:36 ID:XJ085EPf0(2/3) AAS
もうすぐ世界恐慌到来で
臭くて汚い共産中国は世界最大の
貧民窟に逆戻りし、
日本も大不況の地獄に突き落とされる。
大企業はバタバタ倒産し、リストラの嵐吹き荒れる
大卒者の内定率0%
失業者だらけになり、
人間があまりにあまり、
移民も害国人もくそもなくなる。
心配するな
省3
673: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:37 ID:bLp2+/BU0(9/9) AAS
>>652
下町ロケット、とかで謳ってる
経営者の意識改革、だよね。
終身雇用の時代は
社員を維持するために、なんとしても
仕事を
の意識があったよね。
674: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:38 ID:BHgJG03M0(1) AAS
人手不足って大変なわりに金にならない仕事だけでしょ
誰もやりたくないような仕事を外国人にやらすって恥ずかしい話だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s