[過去ログ] 【人手不足】2030年の人手不足 全国で644万人 去年比5倍余と推計 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:21 ID:nxARcpAN0(1/4) AAS
外食などの「サービス」の方が必要ないんだよ。
コンビニとか牛丼屋が無くても誰も困らない。
653: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:21 ID:nxARcpAN0(2/4) AAS
ゾンビ企業、リーマン破綻が生んだ「危険な卵」
外部リンク:jp.reuters.com
国際決済銀行(BIS)によると、リーマン・ショック後、ゾンビ企業の増加やその生存率と、金利低下との間には密接な関係が見られるという。この現象は1990年代、「バブル経済」崩壊後の日本で初めて確認された。当時、日本銀行はゼロ金利政策を始動させた。
ゾンビ企業は昨今、寿命が延びたとBISは指摘する。債務を減らす圧力に以前ほどさらされなくなったからだ。
657: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:23 ID:nxARcpAN0(3/4) AAS
「あまりに多くのリソースが生産性の低い分野やゾンビ企業に投じられたままなら、ある特定の革新的ビジネスへの投資が与える好影響の広がりが阻まれることになる」と、経済学者のフィル・モーラン氏は書いている。
そして、生産性が向上しなければ、労働者の所得も持続的に伸びることはない。

投資もあまりせず、生み出す雇用も少ない。より効率の良いビジネスを締め出し、新規参入を阻むバリアの役割をする。また、産業がゾンビ企業に支配されると、収益性が低下し新たな投資意欲がなくなる。ゾンビ企業の不良債権に頭を悩ます銀行は新規の融資を渋るようになる。
675: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)21:39 ID:nxARcpAN0(4/4) AAS
朝鮮がやってることにも一理ある。
守るのは労働者や失業者の方で、企業なんか守らなくていいんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.361s*