[過去ログ] 【人手不足】2030年の人手不足 全国で644万人 去年比5倍余と推計 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)19:16 ID:zRef7SiM0(1/3) AAS
>>1
外食産業やコンビニなんて
つぶせばいいんだよ
90年代前半までの戦後50年間
日本は慢性的な人手不足だったが
その時は24時間営業などなかった
日曜日も閉まっている店が多く
日曜日に営業しているガソリンスタンドが混んでいた
欧州でも24時間営業などはほとんどないし
大半の店は日曜日はお休み。それが当たり前
省8
489: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)19:29 ID:zRef7SiM0(2/3) AAS
>>1
有効求人倍率が1を下回り
「人余り」になったのが1993年
正社員の有効求人倍率が1を超えたのは
それから24年後の、2017年の6月
【 人手不足 (1945〜1992)】
労働者が守られ、無能な経営者は淘汰
省6
556: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)19:59 ID:zRef7SiM0(3/3) AAS
>>363
日本の今の経営者は無能だから
人件費を削減することでしか利益が出せない
それしかやってこなかったから
不況の時は、人件費が企業の足を引っ張っていると
就職氷河期を作り、非正規化を進め、実習生と言う名の
外国人奴隷を大量に日本に入れた
そして今度は人手不足を理由に、さらに外国人奴隷を入れて
さらなる労働者の低賃金化をはかる
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.415s*