[過去ログ] 【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:49 ID:6+WUtGVK0(1) AAS
まあこのスレはいいじゃん国家公務員はまだ許せるしな
もう少ししたら必ずスレになる地方公務員給与アップで全力出そうや
本当に国に要らないのは地方公務員のだし
若い奴は経験積ませると言われて低い給与で老害の相手するからまだいいが
後ろで遊んでるだけの中年が600万以上もらってるのが大問題なんだし
388: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:49 ID:o4+GRhWN0(1) AAS
国会法により、国家公務員の給与が引き上げられると、
国会議員の給与も自動引き上げされますw
389: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:49 ID:2IFanZ3m0(4/6) AAS
>>373
それ以外っていえるほど公務員の仕事の幅は狭くないと思うけど?
異動した先でそれぞれ違う法律を根拠とした仕事をするんだから、無能か有能かはともかく
ある程度は順応性はあるんじゃないかな
390: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:50 ID:T3RK9P6E0(3/3) AAS
>>331
確かに努力したと言ってもこれまでの社会の枠組みの中で評価されるように努力しただけ
テストでよい点数が取れるように頑張っただけ
でもそれが戦後日本が作った社会の仕組み
文系にもう価値はないのは同意
でも圧倒的に文系学生を排出し続けてるよね
>>343
>>私腹を肥やす為に国民を騙すようなアホに金なんて払いたくない
それはみんなそう 俺もそう
でも公務員みんなそんなだと思ってるのか?
省2
391: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:50 ID:74o+LmAb0(1/3) AAS
ネトウヨさんよかったなこれが君の望んだ美しい国だよ
392(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:50 ID:rGu6WtFt0(3/3) AAS
>>360
ちなみに本当に忙しい窓口業務は派遣か臨時だから
うちのとこなどこの間まで生活保護の受付すら
知り合いの臨時職員がやらされてた
393: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:50 ID:gJqHeJ2w0(1/2) AAS
安倍晋三の票田 公務員。
安倍晋三の為に公文書の隠蔽、改ざんをして貰わないと行けないから、
国民の税金を散蒔くとw。
394: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:50 ID:t3S/TWtK0(1) AAS
本日13時から!「STOP再稼働! さようなら原発北海道集会」のご案内
外部リンク:www.jichiro-hokkaido.gr.jp
北海道本部
外部リンク:www.jichiro.gr.jp
カルトが来たりて笛を吹くッ🤪www。。。
395: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:50 ID:HYaoX7y80(4/4) AAS
>>380
人事院勧告に反対する野党はない
396(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:51 ID:z7tQqxce0(1) AAS
馬鹿なんじゃないの
397: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:51 ID:H8pcGkZD0(7/13) AAS
無能低学歴アベガーって、
国家公務員労組がどこを支持してるか知ってるのかなw
398: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:51 ID:Hn4f/fdQ0(2/5) AAS
挙句に「国難」と来たもんだ
国難いいだすなら自分の失政を6年分認めてから切り出せと
もう次の選挙自民党はないわ・・・
399: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:51 ID:NrRtDzyS0(1) AAS
なんで上がってるのかようわからん
400: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:52 ID:LthBNLP90(1) AAS
ガンは痴呆公務員だろ
401: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:52 ID:2IFanZ3m0(5/6) AAS
>>383
だから、IT化の将来を見据える前に、けんほとはなんぞやってところをみす
402: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:53 ID:U+QSm+i80(1) AAS
公務員どものクビ切りが先やろ!
403(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:53 ID:heZQaZJk0(1) AAS
政治家や公務員標的の○○でもおきればいいのに
404(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:53 ID:M8HhwU7t0(1/26) AAS
>>396
徹底した大金持ちへの富集約
↓
公務員給料アップ
ってのは、ずーーーっと自民党がしてきた事だぞ
バカなのは大金持ち・大企業や公務員だけを儲けさせる自民党を圧勝させた、日本人全員
405(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:54 ID:x655wBpr0(1) AAS
捏造し放題やしリスクが全く無いからなぁ
一流企業に入社しても最後までその会社に居られるとは限らん
民間の平均って子会社とかに出向した人のデータも含んでるん?
最後まで生き残った人のデータだけ?
406: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:55 ID:3BfPhL3X0(1/2) AAS
景気がいいとネトウヨが連呼したおかげ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s