[過去ログ]
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★6 (1002レス)
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/24(水) 23:50:34.26 ID:FsdZamIN0 >>15 ここ2、3年のニュースあさってみろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/29
30: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:50:37.51 ID:abBoitZF0 安倍ちゃんづくしやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/30
31: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:50:55.51 ID:33C554z80 ●公務員の人件費を半分以下にするのが妥当なわけ● http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1418376119/ 公務員が公務員の給料決めてることが異常なので、 公務員の給料を国民が決めれるようにしないといけない。 非正規が4割になってるのに、いまだに従業員50人以上の会社の平均を公務員の平均給料にしようとしているのが間違い。 非正規込みの平均にして正しい額にすると、公務員の給与は今の半分から3分の1になり、諸外国と似たようになる。 それが嫌なら非正規の最低時給を今の1000円以下から、2500円程度という諸外国なみにしないといけない。 又、公務員のリストラも国民がもっと簡単にきめられるようにしないといけない。 だが公務員自体がそれをしない限り変えられないようになっている今の法律が邪魔になっている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/31
32: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/24(水) 23:51:25.05 ID:/CIms8WH0 な、日本の政治が特定団体向けだからな そろそろブチ切れても良いころになった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/32
33: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/24(水) 23:51:35.80 ID:Q7Sw0gYy0 __ -─ーー一‐- __ ,-‐´:: \ ./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \ /:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ | . |:: /:::::::::::: _ / .| |::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .| . |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: | |::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: | . | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | | ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君! |: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職 . | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って |:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw . |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________ . |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿 .. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./ / ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_ / . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \ 【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/ 【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/ 【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/ 【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4] http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/ 【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/ 【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/ 【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/ ・・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/33
34: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:51:43.89 ID:gD5jAkZb0 >>24 やはり国を背負って立つ以上は一流企業並みの待遇を用意するのは当然だと思う 我が国は一流企業以下なんですか? いいやそんなことはないでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/34
35: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:51:52.42 ID:n5pl44En0 >>24 一流企業というか50人以上の企業ね。前は100人以上の企業と比較してたからまだマシになった方だわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/35
36: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/24(水) 23:52:27.04 ID:Q7Sw0gYy0 ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 ./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ / ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \ / ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、 . /: : : ミ "彡 } /;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} {;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ} .ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ あははは ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i {" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ `i て ヽソ r'( ヽ .} 公務員以外は人ではないのですよ ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ ! ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 非正規は自己責任 下級国民は努力が足りないんです ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / / ,rー|. :::ヽ ー‐' / 悔しかったら政治家か公務員にでもなりなさい /三{.ヽ :::ミ、 ./ _,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ /三三三ミ \ r /|\、_ 三三三三ミ \ / |三\三ミー、_ 三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、 三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ 【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/ 【愛国】安倍晋三自民党「外国人にも臨時給付金3万円を支給します!外国人にも払わないとねw」 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455561215/ 新車登録から11年以上経過した車は重量税増税へ 古い車を長く乗り続けるのは環境にやさしくないと判断 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386381718/ 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に ★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427020069/ 【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★7 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448049073/ 【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★11 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445352289/ 安倍晋三「アベノミクスのおかげで景気が良いから公務員の給料上げるわw俺の給料もなw」 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455535815/ ・・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/36
37: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:52:27.33 ID:he7XWaoI0 国民全体の所得を増やさんと意味ねーぞ安倍ちゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/37
38: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/24(水) 23:52:41.87 ID:qjhkTlGG0 >>34 一流企業の労働者からだけ税金徴収すればいいんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/38
39: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:52:47.89 ID:gD5jAkZb0 >>31 優秀な人材を確保するためにはある程度高い賃金は必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/39
40: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:53:03.84 ID:xZRkPmEW0 このために消費税あげやがった いいかげんにしろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/24(水) 23:53:23.60 ID:2uaSfpQ+0 公務員優遇しまくって国家財政破綻したのって ギリシャだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/41
42: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/24(水) 23:53:26.39 ID:/CIms8WH0 また嘘がバレたな 安倍自民 国難・・・ いい加減に騙されるなよ お前ら、、、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/42
43: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/24(水) 23:53:42.52 ID:qjhkTlGG0 >>39 でも公務員無能じゃん 自己評価は高そうだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/43
44: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:53:45.42 ID:dr95QQo20 消費増税で経済に大ダメージ与えておきながら公務員給料アップってのはちょっと… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/44
45: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:54:02.71 ID:gD5jAkZb0 >>38 そういう人たちはすでに一般層の人々よりも 高い税率で所得税を納めていますよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/45
46: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:54:11.97 ID:sU0yKjrV0 前提にあるのはアベノミクスは成功しているということ。 異次元緩和には一定の効果があった、もはやデフレではない、製造業は国内回帰している、 求人や底辺の賃金の指標はいい、手早くおいしいものを食べたいからエンゲル係数が上がってる、 この状況でもうかってないのは経営者が無能、白川日銀や民主よりはマシ、 真実かどうかは別として、そういう理屈でいくなら公務員給与を上げない理由はない。 だって景気いいいんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/46
47: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:54:25.78 ID:xZRkPmEW0 >>39 人はいらない 官僚の役割を世界に先駆けてIT化することが重要 まあエストニアなどがすすんでるが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/47
48: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/24(水) 23:54:28.60 ID:/CIms8WH0 これはもう暴動OKって言ってるようなもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/48
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 954 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*