[過去ログ] 【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)23:59:09.21 ID:Lm6C0EczO携(1) AAS
票田の公務員票で自民党は勝ってるからな
公務員の給料上げときゃ自民党は勝てる
100(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:00:18.21 ID:vwgJxr8O0(1/9) AAS
>>75
でも民進党系は口だけでウソばっかだし共産党は中共が居るからありえないし
日本第一党とか小さすぎて今の大政党が牛耳ってる日本では鼻くそ程度しか影響無いしなぁ
224(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:16:52.21 ID:vwgJxr8O0(8/9) AAS
>>219
税収減ったら公務員給与減らせば良いだけじゃない
273(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:24:27.21 ID:kN0JWfxo0(1) AAS
日経暴落で年金あほみたく溶かしてるのに、公務員の給料アップだと?
日本じゃなきゃ暗殺されてもおかしくないぞ。
323(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:34:00.21 ID:FleFchOQ0(1/3) AAS
しねよまじで…
348(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:39:11.21 ID:MCEkfLUcO携(1) AAS
>>305
地方公務員は、国家公務員準拠だから、
国家公務員の給料・ボーナス上げたら、地方公務員の給料とボーナスも上がるんだよ。
地方公務員は、コネ就職やろくでもないヤツらが沢山いるのは知っているだろ。
528: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)01:38:55.21 ID:FHAPg0550(3/4) AAS
消費税10%はこれ
福祉に使うとか大嘘です
8%に上げる時も騙したしw
569: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)01:49:48.21 ID:nIZUYPHy0(4/10) AAS
>>565
低賃金増えたままだよ
787: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)03:08:30.21 ID:zOjWIZ980(1/5) AAS
AA省
810: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)03:14:14.21 ID:n8op2fDE0(4/8) AAS
で、公務員の給料上げて国の借金どうすんの?
おいコラ
813: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)03:14:44.21 ID:GE+OtBPi0(9/19) AAS
五年連続で下げても普通のサラリーマンより高いだろうな
925: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)03:55:42.21 ID:hIfMpxGJ0(3/3) AAS
生活保護削減で
そらそうだと思ったが
社会保障費削りながらこんな事やるからな
どしょうもないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s