[過去ログ] 【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:14:37.91 ID:muiRkiRt0(7/9) AAS
>>204
この国会の冒頭に片付ける給与法の改正は全会一致で可決でしょうな
320
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:33:16.91 ID:HYaoX7y80(2/4) AAS
>>296
東大京大早稲田慶應みたいなその辺の普通の大卒の給料は公務員よりいいよね。なんでそれで公務員目指すのか意味わからんでしょ?
368: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:42:40.91 ID:BpDct7kQ0(1) AAS
役所の仕事の仕方を民間企業でしたら通用しないよね、絶対。
なのに給料は高給取り。
役所なんて今の半分くらいの人数で後はAIで充分。
622: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)02:07:37.91 ID:yCJhnkc40(1) AAS
役人超天国国家戦略
734: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)02:48:44.91 ID:s4qaICqD0(1) AAS
【内閣府統計】 厚生労働省、賃金上昇率が実態とかけ離れている問題で、雇用者報酬の実績値を修正して再計算する方針を固める
2chスレ:poverty
767
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)03:03:42.91 ID:hVkq4Hvz0(2/2) AAS
国家公務員つっても教員や自衛官の給料は上げてやれと思うけどね
だが国会議員や市町村の役所連中、おまえらはむしろ下げろ
843
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)03:22:27.91 ID:VXdoj6F/0(2/4) AAS
消費税増税が、公務員の給料アップのためだったとはアホくせー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s