[過去ログ]
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★6 (1002レス)
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ばーど ★ [sage] 2018/10/24(水) 23:43:30.89 ID:CAP_USER9 政府は、2018年度の国家公務員給与を増額するよう求めた8月の人事院勧告を受け入れる方針を決めた。24日に開かれた自民党の会合で引き上げに必要な給与法改正案を示し、了承を得た。近く閣議決定し、臨時国会に提出する。成立すれば月給、ボーナスとも5年連続の増。 一般的な職員で月給を前年度より平均655円(0.16%)引き上げ、4月にさかのぼって差額を支給。ボーナスは夏、冬を合わせ月給の4.45カ月分(0.05カ月増)とする。平均年収は3万1千円プラスの678万3千円になる。 2018/10/24 17:36 共同通信 https://this.kiji.is/427747672275666017 ★1が立った時間 2018/10/24(水) 17:50:33.96 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540384788/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/1
5: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/24(水) 23:45:31.07 ID:FsdZamIN0 あれだけ不祥事おこしてるのに給料だけ増える国家公務員 何で増税する必要があるのか理解できんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/5
14: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:46:50.04 ID:33C554z80 つづき 悪政によって実質可処分所得が減って行ってしまう時のもう一つの解決策 それは実質可処分所得が減った場合は、その金額分を日本国民に還元することです。 (実質可処分所得が増えた場合は何もなしです。) たとえば、ある人が年間可処分所得が今年は500万、翌年490万に下がった場合、 今年は10万円を還付してもらえるようにします。 さらに物価が2%上がっていたら、 500x0.02=10万円も還付されるようにします。 この人の場合、実質可処分所得が減ったことを埋め合わせる還付金は合計20万円です。 実質可処分所得の減額を補てんする制度ですから、その人の可処分所得に応じて還付される金額も変えるわけです。 こうして日本国民は悪政によって減った実質可処分所得をその還付金で相殺できるようになります。 還付される金額には上限もつけます。 その地点での年間可処分所得(日本人中央値)以上に年間可処分所得がある人の場合は、 年間可処分所得(日本人中央値)以上の部分は切り捨てとし、 最大でも年間可処分所得(日本人中央値)までが還付に考慮されるようにします。 このように上限を設けて中央値を基準とする理由は、 日本人の中央値より多くの所得を得ていればいるほど、 実質可処分所得が減る影響を還付金で相殺できなくなりますので、お金持ちほど悪政を嫌うようになり、 結果として日本人中央値の実質可処分所得を伸ばして日本人全体が豊かになっていく政治が行われるようなベクトルが社会の中に生まれるからです。 富の再分配の一種として公平に機能していきます。(単純なばらまきではこうはなりません。) 財源は新規紙幣発行での還付や所得税増税分での還付で行います。 なぜなら、新規紙幣発行での物価増や、所得税増税によって減る実質可処分所得は、 日本人中央値までの人にはその分が還付金で帰ってくるため、全く影響が出ないからです。(消費税増税では影響が出るのでダメです。) このような制度があれば、 もしお金持ちや一部の権力者が、国民の生活レベルの向上よりも自分の所得を上げる事を重視しはじめても、 増税や物価上昇が現在よりも彼らには影響が出るようになるので、 彼らの実質可処分所得は減る速度は現在より増します。 一方、日本人中央値までの庶民は影響が全くでないし、 中央値以上の人でも、中央値に近いほどわずかな影響しかでません。 損するのは国民の実質可処分所得を上げずに自分の利益を伸ばしていくことだけしか考えなかった時のお金持ちだけになります。 以上のように持続可能で継続的な成長を生む社会システムとなるため、上記の調整制度は国民の総合的な幸福度を向上させえます。 常に国民の実質可処分所得は維持または向上し続けることになります。 (世界的な金融危機など、外部要因での成長減だけは考慮するともっとよくなります。 世界恐慌のような世界全体がマイナス成長時代には還付金はなしになるなどの調整。) 日本は、公約を守らなくても背いても罰がないので選挙では民意は反映されにくく、 一部の人間達のための政治になっているため、 普通の日本国民が悪政に対抗する手段として選挙は使えない状態です。 しかし上記のようなシステムが社会の中にあれば、 金持ちや権力者や外国人によって悪政が行われる事が減り、 むしろ彼らの力を悪政をやめさせ、国民全体を豊かにする力に転換できます。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/14
39: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:52:47.89 ID:gD5jAkZb0 >>31 優秀な人材を確保するためにはある程度高い賃金は必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/39
53: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/24(水) 23:55:02.96 ID:rRE7WzKn0 >>43 低学歴バカ国民のがよっぽど無能ですが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/53
96: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/24(水) 23:59:48.86 ID:ku79xpgP0 国の借金どんどん増えて、税金あげるのに 政治家や公務員は一生安泰で贅沢な生活できるとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/96
110: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/25(木) 00:02:11.82 ID:qlgpGfsO0 公務員の人件費カットしないで増税とか国民納得する訳ねーだろ 何が国難だクソ下痢の安倍てめーよ お前が勝手に国難と不安煽ってるだけだろうがカルト教祖が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/110
135: 名無しさん@1周年 [age] 2018/10/25(木) 00:05:43.22 ID:qc7DMi2S0 給与増やすのも良いけど それより人数増やすべき 少な過ぎて回らなくて問題起きてるのを改善しろよ あと土日夜間も対応するとかさぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/135
136: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/25(木) 00:05:50.63 ID:Biq5pyqK0 >>96 あんたらがマスゴミに騙されてるだけ。 借金ってのは通貨発行をすると増えるんだよ。 通貨発行はバランスシートの拡大によって行われるから。 だから国の借金が増えるのはいいことなのさ。 国は誰にも借金の返済を求められてないしね。 で、国の借金が増えてるのになんであんたらのところに回ってないかっていうと、 あんたらが増税でお金を取り上げられている一方で、 大企業や株主が減税されてて、そっちに行ってるから。 内部留保の増え方調べてみ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/136
152: 名無しさん@1周年 [age] 2018/10/25(木) 00:07:51.35 ID:qc7DMi2S0 >>144 一般職的な公務員増やせばいいんだよ 少なすぎるんだっての http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/152
305: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 00:29:39.18 ID:T3RK9P6E0 お前ら冷静に考えてみろ 中央省庁で働いてる奴らは国立か有名私立大出身者がほとんどだ 社会に出るまでに早い奴は小学校から努力してきたんだよ その結果として今の地位があるわけだ その上で同窓で民間に進んだ奴らと待遇面では比べものにならないぐらいの環境で毎日遅くまで頑張ってる 国や国民のために役に立ちたいと思って公務員になったからだ いいか、クソみたいなお前らと比べて恵まれ過ぎってのは間違いだ 国家公務員と同等レベルの民間企業の社員、役員と比べてどうなのかってことだ そしたら給料上げるって判断は全然おかしくない 地方公務員? 給料下げていいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/305
328: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 00:34:58.15 ID:7WF/e3LK0 公務員の給料を上げないと、民間の給料も上がらないのよね。 困ったことに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/328
567: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 01:49:05.68 ID:WYIZFriT0 税収の46%は公務員(国民の3%)の人件費に使われてる 増税したら公務員のふところに流れて当然 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/567
621: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 02:07:32.80 ID:sUAxD9gC0 先日、東京・霞ヶ関の法務省の代表電話に民法改正の件で電話をすると、交換台から民事局 参事官室に電話が転送された。 電話に出た女性が「はい、参事官室です。」と言うのみで名前を言わなかったので、 「失礼ですが、あなたのお名前は?」と聞くと、得意げに「決まりで名乗らないことになっています。」との事。 それはおかしいと思い、上司に電話を代わってもらうと、上司の杉田係長という人が電話に出て、 「なぜ、先ほどの女性は名前を言わないんですか?」と問い質すと、「名乗るのは係長職以上からとなっております。」との事。 「それは、誰がお決めになったんですか?」と聞くと、「上司の関矢補佐官(課長補佐級)の指示です。」との事。 「局長はどなたですか?」と聞くと、「局長は小野瀬と言います。」との事。 「小野瀬局長は関矢補佐官の指示について、了解されているんですか?」と聞くと、「分かりません。」との事。 ちなみに、杉田係長は、法務省 民事局 参事官室 法制第二係長との事。 以上の件について苦情を言おうと代表電話に電話を掛け直すと、今度は大臣官房の広報課に電話が転送された。 すると、その広報課の係員も同じように名乗らず、「名乗らない決まりになっている。」の一点張りであった。 果たして、霞ヶ関の中央省庁は、名前も名乗らず責任ある回答が出来るのだろうか? もし、我々国民が中央省庁の役人から間違った説明をされたりしたら、どうやって責任の所在を明らかにすれば良いのだろうか? そもそも、名前を名乗るのは、責任どうこう以前に、我々国民の払っている税金から給料を貰っている公務員としての 我々国民に対する最低限のモラル、マナーである。 地方自治体の役所に電話を掛けると、こちらから聞くまでもなく当たり前のように「はい、何々課の何々です。」と名乗ってくれる。 それは、地方自治体の職員(地方公務員)が、市民目線で仕事をしているからである。 この違いは、一体何なのだろうか? そもそも、中央省庁の役人(国家公務員)には、国家だけではなく、国民の為にも仕事をしているという自覚が無いのではないか? 疑問を感じずにはいられない。 法務省(本省) 代表電話 03-3580-4111 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/621
767: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/25(木) 03:03:42.91 ID:hVkq4Hvz0 国家公務員つっても教員や自衛官の給料は上げてやれと思うけどね だが国会議員や市町村の役所連中、おまえらはむしろ下げろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/767
890: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 03:41:51.37 ID:VQS2IVK80 678万って多いか?微妙じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392210/890
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s