[過去ログ] 【経済】日本で働いていた料理人がマカオのレストランに転職したら給料が4倍に…医療費も会社が100%負担 ★3 (852レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:44 ID:fJo9rQw60(5/10) AAS
日本じゃ働いても働いても健康保険料で根こそぎ持って行かれるもんな
中国や香港は平均年齢も30代と若い国だし、そりゃ医療費100%負担も出来るよな、羨ましいわ
154: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:44 ID:6afRyNJH0(1/2) AAS
アベノミクスのおかげで韓国に出稼ぎに行く時代が来るぞ
ウヨ歓喜だな
155: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:44 ID:xvOSBEGj0(2/4) AAS
>>138
非グローバルだった、競争力あったって
言ってること矛盾しまくってない?
156: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:44 ID:6afRyNJH0(2/2) AAS
>>153
こいつ年金払ってないの
157: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:45 ID:fJo9rQw60(6/10) AAS
ちなみに中国の高校生は6割以上が理系志望だね
製造業大国を自称している日本は2割だって?そういえば最近、日本って製造業大国を自称するの止めたみたいだな
158: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:45 ID:5qA4LPK80(1) AAS
そろそろ日本の女がこぞって外国人相手の売春婦になる日が近づいてきたな
冗談だと思うだろ?間違いなくそうなるぞ
159: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:45 ID:tTeWSoEM0(3/3) AAS
>>148
ハーフで英語話せる奴らへの攻撃は異常だもんなw
160
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:46 ID:ybqvnteS0(6/8) AAS
割烹・和食・寿司職人の市場価値が高いのは
昔から有名なんだけど、就職と同じで入るのか大変
ホテルの接客とかに新卒で入ってから、社内移動で調理部を狙ったり、
欠員が出ないと参入すら出来ない
161: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:46 ID:2O3DDoTR0(8/14) AAS
>>152
日本で上に立てよw
下の奴を入れてやるんだから
162: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:47 ID:GOnR7lIB0(1) AAS
日本で働いてた人がマカオのオカマバーに転職したら給料が4倍になった話です
163: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:48 ID:fJo9rQw60(7/10) AAS
中国製造業が10年間で給料3倍になったニュースが数年前にあったけど、いまはもっと伸びてるんだろうな
164: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:48 ID:2O3DDoTR0(9/14) AAS
>>160
独立がしやすい業種だけどな
雇われを選ぶ意味が分からん
165
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:49 ID:5OyXpsKjO携(9/9) AAS
他国は他者不信だから
自国民を奴隷的なやり方で扱う
日本は上層が贅沢をやらないで下層に配る
で信頼関係で治安を保ち、皆で繁栄する方式
だから忠誠心が強いから日本は強かった

敗戦して白人方式をやられた
内部で揉めるよう特亜を投入された
共産主義者も解放した
特亜と左翼に憎しみを振り撒き日本人をばらばらにしていくやり方をやらせた
166: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:50 ID:b9NNzJW80(1) AAS
料理人だと日本じゃ文字通りの奴隷扱いされるところがあるから
この話は本当のことだろうな
日本じゃ丁稚奉公させられても海外で真っ当な評価を得たということ
167: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:50 ID:fzGKNcO90(1) AAS
20年前でも日給と同じ価格の料理を運ぶウェイターとそれを食べる中国人の話があったから
ずいぶん前から中国はそういう社会なんよな
168: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:50 ID:xvOSBEGj0(3/4) AAS
>>165
共産主義者が憎まれてるのは自分らがやってきたテロ活動によるものです
169: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:52 ID:afjtranL0(1) AAS
>>1
プログラマとかも海外で日本の数倍の高給もらえたりするケースあるから
国内に発注した方が安くなっちゃったりして

色々ヤバいな
ここ十年くらい、労働搾取で利益あげてたことがバレちゃったかな?
170: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:52 ID:ybqvnteS0(7/8) AAS
中国人は日本で就職しているよ
工学部の同期(俺より10歳年上)の中国人留学生は
日本でIT社長やっているし、俺の面倒を見てくれた
M2だった人も貿易で自営をやっていると聞いた
工学部卒で中国語・日本語が流暢なんだから
中国で働くわけ無いよなw
171: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:56 ID:fJo9rQw60(8/10) AAS
フェリーに乗る必要無くなったから、マカオ香港深センの辺りはこれからますます飛躍するんだろうな
172
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)04:58 ID:ybqvnteS0(8/8) AAS
移民が駄目な職種
・美容師 理容師は移民局が断固拒否する 自国民の雇用を奪う
・サービス業 ネイティブじゃないのに通用するわけない しかも低賃金で競争激しい

移民として歓迎
・日本の料理を作る料理人
・工学部出身で、移民局が支援する工学部に再入学できる語学力に見込みがある人
・数学の学者

これは説明不要で定番
1-
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s