[過去ログ] 【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)23:41 ID:XkwNR8xZ0(1/5) AAS
 

先日、東京・霞ヶ関の法務省の代表電話に民法改正の件で電話をすると、交換台から民事局 参事官室に電話が転送された。
電話に出た女性が「はい、参事官室です。」と言うのみで名前を言わなかったので、
「失礼ですが、あなたのお名前は?」と聞くと、得意げに「決まりで名乗らないことになっています。」との事。
それはおかしいと思い、上司に電話を代わってもらうと、上司の杉田係長という人が電話に出て、
「なぜ、先ほどの女性は名前を言わないんですか?」と問い質すと、「名乗るのは係長職以上からとなっております。」との事。
「それは、誰がお決めになったんですか?」と聞くと、「上司の関矢補佐官(課長補佐級)の指示です。」との事。
「局長はどなたですか?」と聞くと、「局長は小野瀬と言います。」との事。
「小野瀬局長は関矢補佐官の指示について、了解されているんですか?」と聞くと、「分かりません。」との事。
ちなみに、杉田係長は、法務省 民事局 参事官室 法制第二係長との事。
省13
789: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)23:43 ID:42q9OLJr0(1) AAS
底辺ナマポ発狂www
790: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)23:44 ID:XkwNR8xZ0(2/5) AAS
 

第3号被保険者である専業主婦は、国民年金保険料を払っていない。
払っていないのに、将来、国民年金が受給できる。
この第3号被保険者制度(国民年金法 第7条 第1項 第3号)は、憲法第14条違反の疑いが強い。
憲法第14条は、国民の法の下の平等を謳い、社会的身分による差別を禁じているからだ。
つまり、国民は法の下に平等である筈なのに、専業主婦という社会的身分だけを理由に保険料の支払いを免除し、
その受給権を与えるというのは憲法第14条が禁じている差別に当たると言う事である。
そもそも、専業主婦というだけで、年金保険料の支払いが免除され、その受給権が得られるという制度は、
普通に考えたら、虫の良いおかしな話であり、制度発足当時の、殆どの女性が結婚し、
結婚したら専業主婦(一定所得以下のパート主婦も含む)になるのが当たり前であった時代ならまだしも、
省15
791: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)23:45 ID:XkwNR8xZ0(3/5) AAS
 

麻生大郎氏 語録

「タバコ規制を国際基準に合わせて厳しくすると言うのなら、公務員や公共放送であるNHK職員の給料、
   NHK受信料なども、国際基準に合わせて厳しく引き下げるべきだ。」

  
792
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)23:47 ID:XkwNR8xZ0(4/5) AAS
 

財政再建の為に日本がすべき事。
(まずは、徹底した歳出削減、そして、大増税、さもなくば、国家財政破綻)

1.国家公務員人件費の削減
2.地方公務員人件費の削減(地方交付税を減らすことによって地方自治体へ促す)
3.高校授業料無償化の廃止(高等教育は義務教育ではない。中卒への差別。中卒で就職という選択肢を国民から奪っている。)
4.国会議員への歳費の減額
5.地方議員への歳費の減額(地方交付税を減らすことによって地方自治体へ促す)
6.老人医療費窓口負担割合を、現役世代と同じ一律3割負担にする。
7.国民年金保険の第3号被保険者制度の廃止。
省18
793: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)23:47 ID:kwX04LNe0(2/2) AAS
底辺の嫉妬はいつ見ても面白い
794: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)23:48 ID:XkwNR8xZ0(5/5) AAS
 
女子アナ格付け(データ提供:「標準と貧困層」、「気分屋の投資家役務提供」)。*敬称略

AAA
江藤愛

AA+
佐藤真知子、相内優香

AA
皆川玲奈、角谷暁子、小谷真生子
永野芽郁、福島みずほ(福島瑞穂)、エフゲニア・メドベージェワ(ペレストロイカ)

AA−
省30
795: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:04 ID:Xi9MHQsf0(1) AAS
地震で下げた給与を元に戻すのか
796: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:06 ID:5Fb4NCj+0(1/2) AAS
底辺の妬み笑えるわw
おまえらにリアルに革命でも起こせる力あればな。
あったらこんなとこで妬んでないけどw
797: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:07 ID:5Fb4NCj+0(2/2) AAS
>>779
そうだな。
おまえらが糞尿そのものだけどなw
798: 西新井警察署 サボり部屋 27‐403 報償費 協力費ドロ 2018/10/26(金)00:07 ID:SHuIFewr0(1) AAS
監視と称し部屋を借りTVを見て昼寝に興じ 架空経費等を使った裏金作りに実績のある
警視庁公安部が足立区竹ノ塚第二団地 地域防犯パトロールを大募集です
定年後 時間を持て余している後期高齢者の方も大歓迎
現地見学だけも大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
799: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:13 ID:8cAzYgHK0(1) AAS
ヒャッハー!
公務員狩りだぁ〜
800: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:13 ID:+2IvA2mX0(1/2) AAS
>>785
公務員の給与アップより最低賃金のアップの方が手厚い。
801: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:23 ID:ln3wnyJy0(1) AAS
 
【菅官房長官】「外国人材受け入れ拡大改正案 今国会で成立を目指す」 人手不足が深刻化、喫緊の課題
2chスレ:newsplus
 
【法務省想定では四千人】技能実習生並みの待遇で日系4世の若者を使い捨てる新在留制度に申請ゼロ、世界最大の日系人コミュニティが反発
2chスレ:newsplus
802
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:24 ID:ZLxCXGCX0(1/2) AAS
>>788電話応対
国家公務員の常識の無さが普通になってるところが
糞笑える。
名乗らないのが決まりならば、
そいつら(受付)クビにして、
自動音声にしたらどうだ、
少しでも、市民の税金を無駄にしてほしくないな。

我々の職場では名乗るのが常識だけどな、
そうすることによって仕事に対する意識とかが違ってくる。
803
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:26 ID:8DnrecS10(1) AAS
無職ネトうよ哀れ
804: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:28 ID:fVGy8k8B0(1) AAS
でも消費税上げるのか
家族に生活費削らせて自身の小遣い上げる父親と同義の件
805
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:31 ID:yjlXXeGN0(1/4) AAS
>>803
俺大学生なんだが、現実直視できないお前は?
806: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:36 ID:ZLxCXGCX0(2/2) AAS
>>805
底辺のバイトのカキコだから許してやってくれよ
807
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:37 ID:owvimCev0(1/2) AAS
さぁ、これで公務員票をガッチリ固めて全力で移民政策に奔走ですよ
ウダウダ五月蝿い底辺労働者層は外国人労働者とすげ替えて抹殺だ

公務員一同「安倍ちゃんを叩く奴は反日売国奴!」
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s