[過去ログ] 【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:06 ID:5Fb4NCj+0(1/2) AAS
底辺の妬み笑えるわw
おまえらにリアルに革命でも起こせる力あればな。
あったらこんなとこで妬んでないけどw
797: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:07 ID:5Fb4NCj+0(2/2) AAS
>>779
そうだな。
おまえらが糞尿そのものだけどなw
798: 西新井警察署 サボり部屋 27‐403 報償費 協力費ドロ 2018/10/26(金)00:07 ID:SHuIFewr0(1) AAS
監視と称し部屋を借りTVを見て昼寝に興じ 架空経費等を使った裏金作りに実績のある
警視庁公安部が足立区竹ノ塚第二団地 地域防犯パトロールを大募集です
定年後 時間を持て余している後期高齢者の方も大歓迎
現地見学だけも大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
799: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:13 ID:8cAzYgHK0(1) AAS
ヒャッハー!
公務員狩りだぁ〜
800: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:13 ID:+2IvA2mX0(1/2) AAS
>>785
公務員の給与アップより最低賃金のアップの方が手厚い。
801: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:23 ID:ln3wnyJy0(1) AAS
 
【菅官房長官】「外国人材受け入れ拡大改正案 今国会で成立を目指す」 人手不足が深刻化、喫緊の課題
2chスレ:newsplus
 
【法務省想定では四千人】技能実習生並みの待遇で日系4世の若者を使い捨てる新在留制度に申請ゼロ、世界最大の日系人コミュニティが反発
2chスレ:newsplus
802
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:24 ID:ZLxCXGCX0(1/2) AAS
>>788電話応対
国家公務員の常識の無さが普通になってるところが
糞笑える。
名乗らないのが決まりならば、
そいつら(受付)クビにして、
自動音声にしたらどうだ、
少しでも、市民の税金を無駄にしてほしくないな。

我々の職場では名乗るのが常識だけどな、
そうすることによって仕事に対する意識とかが違ってくる。
803
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:26 ID:8DnrecS10(1) AAS
無職ネトうよ哀れ
804: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:28 ID:fVGy8k8B0(1) AAS
でも消費税上げるのか
家族に生活費削らせて自身の小遣い上げる父親と同義の件
805
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:31 ID:yjlXXeGN0(1/4) AAS
>>803
俺大学生なんだが、現実直視できないお前は?
806: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:36 ID:ZLxCXGCX0(2/2) AAS
>>805
底辺のバイトのカキコだから許してやってくれよ
807
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:37 ID:owvimCev0(1/2) AAS
さぁ、これで公務員票をガッチリ固めて全力で移民政策に奔走ですよ
ウダウダ五月蝿い底辺労働者層は外国人労働者とすげ替えて抹殺だ

公務員一同「安倍ちゃんを叩く奴は反日売国奴!」
808
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:44 ID:+2IvA2mX0(2/2) AAS
>>807
民間給与と連動で公務員給与が上下するのは
どの党が政権でも同じこと。
自民党は官僚だけを優遇するために
他の公務員の給与をカットしてるので、
待遇面で言えば、票を集めるどころか
むしろ恨まれているのが現実だ。

公務員の票を集めているのは、
自治労の代表として国会議員になった
相原久美子と江崎孝の両名。
省1
809
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:44 ID:yF7jIERu0(1) AAS
公務員の人事評価は効率性とは真逆だから支出が増える一方。

一方、民間企業は労働者の評価にあたって効率性もみないと、組織自体が競争に勝てず生き残れない。

また、現状、選挙権が政府への圧力になっててダイレクトに給与決定に左右してるし、ほぼ無敵。

もう、国が傾くか、選挙権に制限を設けないと公務員の厚遇が変わらないだろうね。
810: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:45 ID:yjlXXeGN0(2/4) AAS
つっても野党に入れたいと思う政党がないんだよなぁ
811: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:46 ID:Dw+cmjZh0(1/3) AAS
あと僻み根性旺盛なネトウヨに少しは気休め教えてあげると
給与の単価が上がったところで最近は残業抑制の動きが強いんで
必ずしも手取りは上がらないんだよw

場所によっても違うとはおもうけどね
812: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:47 ID:HsA2deal0(1) AAS
人事院改革しないと何も変わらん。政権交代の問題じゃない
813
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:48 ID:t5u4bIBF0(1) AAS
公務員とばれたら襲撃される世の中になるんじゃね
814: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:48 ID:H55hgete0(1) AAS
>>808
糞公務員が自分たちの都合の良い企業だけ限定してる
アンケートを基に高給を貪るんだから正確には民間と
連動はしていない。
815: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:49 ID:OCdX0Jgl0(1) AAS
>>813
公務員狩りが始まる 公務員男性(35)を監禁、312万円脅し取る 容疑の少年ら8人逮捕 埼玉 狭山
2chスレ:poverty
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s