[過去ログ] 【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)08:45:30.31 ID:BqZY1Pyx0(1) AAS
なめてんのか
176: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)09:33:34.31 ID:3YcgdITY0(3/6) AAS
>>170
同学歴で比べないとダメでしょ?
193
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)09:45:16.31 ID:SMVhq9cWO携(5/6) AAS
>>184
欧米の公務員は日本の公務員より低い給与で真面目に働いてますよね?
252: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)10:23:56.31 ID:DUITD61z0(2/33) AAS
>>248
>公務員給与の決定方法変えるべきだよ

民間にどんなに良いアイデアがあっても
今の政治制度では、せっかくのアイデアが
絶対に政治に反映されない様になっている。

こういう政治制度が悪い。
海外のように国民投票で民意を政治に反映させる
政治制度に改善しないと、問題は永久に解決しない。
270: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)10:36:01.31 ID:6k4kWBWd0(3/11) AAS
公務員のための増税ですかwwww
304: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)10:57:26.31 ID:iyhiGDkK0(1) AAS
公務員の給料上がるってことは議員の給料も上がるんだっけ?
405
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)12:34:15.31 ID:1VJfCIlW0(2/2) AAS
>>393
そんなのいくらでも延長できるだろ
自民党はそういう努力をしなかった上にガンガン増額している訳だが
どっちが薄汚いんだか
わかってんだろ?
473: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)15:34:45.31 ID:YWz9eq5c0(2/5) AAS
まぁ財務省の文章修正とかやらかすのも、
薄給で優秀な人間が入ってこなくなったのは一因だからね。
森友とか批判するのに、国家公務員の給料下げ止まを批判してるやつは頓珍漢だよww
737: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)21:32:30.31 ID:6UUUp+Cz0(3/6) AAS
>>700
>>712
いくらアホの底辺層でも嘘はよくない
0増5減で減らしてる
1票の格差問題もあるから、今は増やそうとしてるけどね
763
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)22:56:56.31 ID:0XaJw8Jt0(1) AAS
5年連続って安倍政権になってから上がり続けてるのか
796: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)00:06:15.31 ID:5Fb4NCj+0(1/2) AAS
底辺の妬み笑えるわw
おまえらにリアルに革命でも起こせる力あればな。
あったらこんなとこで妬んでないけどw
827: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)01:05:52.31 ID:Fx+L2S0D0(1) AAS
若いうちから公務員目指すような連中って、臆病者で自己保身の固まりだよね。
こんな連中が出世して国のかじ取りをするようになると、どうなると思う?社会
は硬直化して、今の日本の状態に陥るのさ。羊の群れに国を仕切らせると酷い目
にあうんだよw
910: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)06:47:16.31 ID:p0fwjfu8O携(1/2) AAS
公僕が日本を食い滅ぼす
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s