[過去ログ] 【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)09:51:38.83 ID:ecJK6Oq40(2/2) AAS
【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため
動画リンク[YouTube]
公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
※税収=40兆円で、公務員人件費=27兆円
325(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)11:14:44.83 ID:LrNCvl2i0(10/14) AAS
(自民党に)お灸をすえる意味できょうさんとうに投票した!!
↑これ、あほの鑑…
蓮舫に票入れた東京都民は110万人
鳥越に票入れた東京都民は140万人
↑
こいつらキチガイだろwwwwwwwwwwww
二重国籍という事実から
省10
443(2): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:26:09.83 ID:oFsNct2K0(1) AAS
消費税で集まった金額と
公務員のボーナスの金額と
だいたい同じ
むしろ公務員のボーナスの方が多いらしいって本当?
513: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)16:47:26.83 ID:dzL6iJsj0(4/4) AAS
>>504
言うほどそいつら役に立ってないよ
市役所や県庁なんかでは専門業者やチラシなんかが回ってきて
ブランド品の衣類・小物や食べ物が公務員価格で買う事が出来るのよ
そんな訳で外でお金使わないし、家を買うのも決まった工務店に
頼んでいたりするし、せいぜい町の飲み屋にちょっと落とすくらいなんだわ
527: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)17:49:02.83 ID:iHlgTZ+L0(1) AAS
財源が足らない足らないって毎年財務省が叫ぶのだ
超優秀な人たちは先の計算もできないの
549(2): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)18:22:24.83 ID:9Ll1Y/Rf0(1) AAS
中国バブルの崩壊
中国美人女優の脱税摘発、政府の狙いは「一石十鳥」|風刺画で読み解く中国の現実|ニューズウィーク日本版
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
今まで公然の秘密であった芸能人の脱税が逮捕された
これは中国芸能界に対する警告であり人々はこぞってなんとか逃げようと四苦八苦するであろう
マネーロンダリング業は空前絶後の賑わいである
省11
596: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)18:55:34.83 ID:jdAdhyjE0(1) AAS
公務員のための増税です
公務員のための増税です
公務員のための増税です
公務員のための増税です
公務員のための増税です
公務員のための増税です ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
630(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)19:24:56.83 ID:hwFIisg10(2/8) AAS
「財政再建待った無し」
どの口が言っているのか
997: 名無しさん@1周年 2018/10/26(金)12:38:14.83 ID:ooerMM950(3/3) AAS
10年以上前だけど、うちの中学で校長先生の退職金2000万オーバーだった噂が流れてた
私立じゃなく公立のね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s