[過去ログ] 【薄毛】ロート製薬、発毛剤「リグロ EX5」(60ml、7千円)を発売へ ミノキシジル配合 (521レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)15:44 ID:CL+D08v50(1/2) AAS
>>6
ハゲは弱みと認めるんだな
471: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)15:46 ID:CL+D08v50(2/2) AAS
>>10
富士山が眺められるところに住んでただけであんた幸せもんだよ
472: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)17:34 ID:SsB6po6+0(1) AAS
AA省
473: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)17:51 ID:mhdh4lxW0(1) AAS
ハゲに朗報w だがまたハゲ完治はせずハゲ敗れるw
474: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)18:18 ID:kdzRCpCL0(1) AAS
AA省
475: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)18:19 ID:+FxuKTPq0(1) AAS
海外から取り寄せた方が安いわな
476(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)18:20 ID:jLZi/crL0(1) AAS
なんでミノタブ売らないの?
マジで生えると困るから?
477: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)18:28 ID:4Kkw9ywv0(1) AAS
🎵モットモットモット~モットモットモット~モットモットモット~
モット~増税~~~何処で聴いたメロディだと思うたら
ロート製薬だったんだな 何のこっちゃ?
478: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)18:42 ID:KDzmeIQh0(1) AAS
7000円て車のガス代3か月分だ。こんな高いもん誰が使うんだ。
479: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)19:13 ID:ML1nBpie0(1) AAS
ハゲは"ひとを笑顔にする"って言う役割を神様から与えられた大切な存在
いわば天から舞い降りたピエロなんだよ
コソコソせずに堂々としていればそこに自然と笑いが生まれ「あんな人が生きていられるんだから私も!」と、人々に勇気を与える事が出来るのだよ
受け入れろ、ハゲから逃げるな
480(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)21:49 ID:EeyD/8/I0(1/2) AAS
>>476
高血圧用の内服薬を高濃度で生涯飲み続けるリスクはかなりのものだよ
皮膚科で処方してもらっても年2回血液検査が必要なくらいなのに。
481(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)22:03 ID:73cDTasm0(1) AAS
自分本位のハゲ治療より、献血で他人へ貢献したくなったからもう投薬はやめたよ。何の進歩も見られない
482(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)22:57 ID:33bUW/Xu0(1) AAS
>>480
可能な限り低い濃度でダマで飲んで、効果なきゃ諦めるか。
処方してもらうと高いしな。
483(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日)23:48 ID:EeyD/8/I0(2/2) AAS
>>482
そうだよな。個人輸入とかで飲んでる人もいるようだけど
止めたら戻るし副作用に怯えながら量を少しずつ増やしていく必要もある。それも一生ずっと。
484: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)00:14 ID:uD9R0eiy0(1) AAS
>>483
2.5mg以上は効果が高まる保証はないが副作用のリスクは確実に上がる。
5かせいぜい10まで上げて、効かないならミノが効かない体質だということ。
別の方法を模索するべきだろうね。
一生飲むかっていうのは、一生薄毛と戦うかどうかって話だな。
健康より優先すべきものとは言えないしどっかで受け入れるのも手。
それに10年20年後はまた別の有効な治療法がでてるかも知れないし。
485: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)03:31 ID:sGQYSN7y0(1) AAS
ちんこがたたなくなるまではフサフサでいたい
男なんてそんなもんじゃないでしょうか
486(2): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)04:15 ID:Pp57wq660(1/3) AAS
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
省37
487: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)04:15 ID:Pp57wq660(2/3) AAS
>>486
●「私(モヤシ金持ち)のことを大切にしてくれ。」では、踏み潰される。
バイオ女たちから損させられ結婚強要された。その女たちが教授の次に強い発言力を持ってる。
これだけの兆候で、無理にでも異常な証拠を持ち帰って、家族に助けを求める。
今振り返ると、そうすればよかったんだろうが、その正解まで導ける頭の切れがない。
私の宥和や理解を求める行為が、ストーカーと濡れ衣を着せられ、立場が悪くなる。
(A)、口説かれたいという欲望が高じて、男を大怪我させて口説かせるよう仕向ける。
(B)、不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、同室同時刻に、不良より弱い金持ちの財布を欲しがる。
「女の皆さん、モヤシ金持ちと結婚したければ、モヤシ金持ちと仲良くしましょう。」はだめ。
彼女たちの欲望は、結婚とは別のところにある。
省38
488: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)04:59 ID:Pp57wq660(3/3) AAS
>>486
●こういう風な言い回しなら、問題児のバイオ女たちは取り巻きが別種の悪だと理解できるだろう。
|そもそも、彼女たちは私へ求婚した。
|しかし、ストーカーだと私に濡れ衣を着せた。
|さらにさらに、あべこべに、
|大量の自筆の住所電話番号を私へ渡して、自分たちの居場所を知らせた。
|なぜどうして逆なの?
|なぜ、高校を卒業した女が会話5分で
|幼児のように奇声を発して精神錯乱を起こすの?
|こんなにも異常な彼女たちだとわかってもなお、味方する人物たちだ。
省23
489: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)05:02 ID:77PYnvbI0(1) AAS
効果は髪の味噌汁、シジミジル配合。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s