[過去ログ] 【携帯4割値下げ】KDDI社長「すでに値下げしている」 auは値下げしない方針★2 (781レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383(3): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:36 ID:nSkZsjcA0(2/5) AAS
>>374
wimax2+の今の規制は3日10GBだ
で規制されても速度1M程度、時間は18時〜26時
au4Gはau本体と同じはずだから要注意な
384(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:36 ID:YDsJs0290(10/15) AAS
>>379
使っていたら分かると思うが
長期ユーザーに何一つメリットないよ
乗り換えに何の躊躇いもない
385(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:36 ID:I3LTVFPP0(23/56) AAS
>>366
余裕で10GB超えるんだけど早く教えて下さいwwwwwwwwwwwww
WiMAXのなんてプランですか?
386: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:36 ID:YDsJs0290(11/15) AAS
>>381
これからか
387: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:37 ID:YDsJs0290(12/15) AAS
銀行ですらカード作ってくれと
営業が電話してくるのに
auは挨拶一つしてこない
舐められたもんだぜ
388(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:38 ID:I3LTVFPP0(24/56) AAS
>>383
じゃストリーミングの音楽アプリなんか使ってたら常に制限かかるのか?
これだからどうにもならないわけですよwwwwwwwwwwwwww
389(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:39 ID:JGyakaHF0(10/10) AAS
>>382
どうしてもなら値下げしてからでいいんじゃね
今はドコモの通信料のほうがはるかに高い
390: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:39 ID:X/Iwsv820(1) AAS
スマホにしてもあんまり使わないだろうから今のガラケーが壊れるまで使うわと思っていたら
とうとう壊れちゃったんでauの指定機種2万円引スマホ+auピタットプランに入ったけど
実際1ギガ使わないので最初の1年間はガラケーより料金安くなった。(今は同じくらい)
391: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:40 ID:w0FFSoax0(1) AAS
docomoだけがiPhone扱ってない時はdocomo辞めて他社に移ろうって散々言ってたのにそれで戻ってくる奴もいてるんだろうな。
スマホゲーガチャに課金してて料金高いとか嘆く人もおったけど草生える
392(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:40 ID:nSkZsjcA0(3/5) AAS
>>383
追記
dmmいろいろレンタル、スレもある
w01を借りて、
w03かw04を白ロム調達して(w05はsim互換性なし、サイズの問題じゃなく)
使え
393: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:40 ID:I3LTVFPP0(25/56) AAS
>>383
ついでに言うなら>3日10GBってずっとスライドしていく累計10GBだよね確か
じゃ固定Wi-Fiの方が安定感あるけど今の割高感なら固定Wi-Fi+スマホとか1万超えるじゃん分割あればさ
やっぱり割高ですわwwwwwwwwwwwwwwwwww
394: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:42 ID:DWtA+kau0(1) AAS
値段高過ぎ高杉君
395(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:42 ID:LGiZQ7uu0(2/2) AAS
>>384
確かに躊躇はないね。
乗り換えるのが遅れたという後悔はあるw
396: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:42 ID:I3LTVFPP0(26/56) AAS
>>392
ストリーミングも株のアプリ中心で余裕で10GB超えるしそもそも無理だし分割残ってるし2年割あるし身動き取れないわwwwwwwww
こーいうユーザーもいるわけだ、値下げしない?は?wwwwwwwwwだろ
397: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:43 ID:YDsJs0290(13/15) AAS
>>395
流石にその内なにかやるんじゃないかなあ
と淡い期待もあったが
ふざけた企業だよな
値下げしません(キリリッ)
とか笑える
バイバイau
398(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:44 ID:nSkZsjcA0(4/5) AAS
>>388
そのレベルなら、俺は詳しくないがfuji wifiはまだあったかな、
民泊系wifi使え
民泊wifiでスレあり
399: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:45 ID:UpXL5x1Y0(1) AAS
え!?これで既に値下げしてたの?嘘だろ?
400: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:46 ID:DxxcfGb70(1) AAS
冷静に考えてほしい
通信料金が200円下がれば、年計算で2,400円の差だぞ
俺は月計算ではなく年計算で携帯会社を選ぶ
401: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:47 ID:I3LTVFPP0(27/56) AAS
>>398
大容量のやつ固定Wi-Fiと同じくらいの値段だった気がするぞ?wwwwwwwww
何でこうなるか
答えは簡単、基本料高過ぎだからwwwwwwwww2年縛りの違約金と分割がネック過ぎるからwwwwwwww
この動けないのを見越して上げないと言うなら怒りこみ上げますわwwwwwwwww
402: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:47 ID:qII9nr7I0(2/4) AAS
>>389
そうだね、慌てることはないもんね。
ありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s