[過去ログ] 【赤ちゃんの名前】今年の赤ちゃん名前ランク「陽葵」「蓮」1位に ベネッセコーポレーション調べ★2 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)12:44 ID:nHHQWL2/0(21/39) AAS
ちなまにアメリカのDQNネームは

ナバイア(NEVAEH)
天国(Heaven)の綴りを逆にしたとか

オリビア(ALIVIYAH)
一般的なスペルのオリビア(Olivia)をひねったもの

どこの国にもいるな
349
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)12:48 ID:nHHQWL2/0(22/39) AAS
女なら「あや」が最強じゃね?
明治、大正、昭和、平成どの世代にもいる
100年間よくいる名前ってすげーよ
355: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)12:49 ID:nHHQWL2/0(23/39) AAS
>>345
たまひよとゼクシィはハイになったマンさんに見せるとヤバい雑誌だから
362: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)12:51 ID:nHHQWL2/0(24/39) AAS
>>353
キラキラネーム世代が親になって自分の苦労を子にさせないようになったとかな
391: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)13:02 ID:nHHQWL2/0(25/39) AAS
ららさくらんぼという名前の子がいるらしいが
ららかさくらんぼじゃ駄目だったのか
混ぜるな危険だろ
403
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)13:07 ID:nHHQWL2/0(26/39) AAS
コナン関係の名前にしたいなら思い切ってバーボンにすりゃ良いのに
新一でコナンじゃ弱いな

鈴木バーボン
佐藤ジン
山田ウォッカ
近藤ラム
酒井キュラソー
牧野シェリー
田中ベルモット
419: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)13:17 ID:nHHQWL2/0(27/39) AAS
車を買いに行ったらホストみたいな名前のにーちゃんが名刺くれて吹いた
良く就職できたなと思ったわ
ただそいつからは買わなかったが
ベンツやBMWならアリかもしれんが国産車メーカーでその名前はあかんと思っ自分に老いを感じた
431: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)13:20 ID:nHHQWL2/0(28/39) AAS
>>425
アニメとかドラマとかじゃね?
さすがにリヴァイさんはいないよな?
434: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)13:21 ID:nHHQWL2/0(29/39) AAS
>>429
原真紀(ハラマキ)ならいた
444: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)13:23 ID:nHHQWL2/0(30/39) AAS
>>436
ひなたじーさんがひなたぼっこ
60年後の近所のガキが喜びそうだな
455
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)13:26 ID:nHHQWL2/0(31/39) AAS
>>448
カズヒサじゃなくてガスヒサなの?
でも一二三でひふみんがいるからな
475: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)13:29 ID:nHHQWL2/0(32/39) AAS
>>462
良かったわ間違いで
ガスヒサなんてイジメまったなしだからな
485: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)13:32 ID:nHHQWL2/0(33/39) AAS
>>472
そうだな
妙なあだ名つけられて真っ赤な顔して学校に怒鳴り込むタイプの親
499
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)13:34 ID:nHHQWL2/0(34/39) AAS
>>479
ユメなら湯女でわかるんだけどな
508: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)13:35 ID:nHHQWL2/0(35/39) AAS
>>482
こんなとこで延々とガキの名前自慢とか悲しいな
666: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)14:54 ID:nHHQWL2/0(36/39) AAS
>>633
古風な名前なら会話の種になるから
助かるかもしれんが
流煌とかホスト系の名前の名刺出されると引くわ
その前に変な字面だと入社試験落ちるだろうが
679: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)15:01 ID:nHHQWL2/0(37/39) AAS
>>659
それもあるけど支柱推命で五行が偏りある日に生まれた人は名前で打ち消したりとかね
金が多すぎる場合は植物系の文字で相剋したりするし
火、金、木、水、土のバランスが大事
689: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)15:07 ID:nHHQWL2/0(38/39) AAS
>>685
問題児と思われてるんじゃないの?
あとは親が面倒くさそうだから遠巻きにされてるとかな
765: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)16:17 ID:nHHQWL2/0(39/39) AAS
>>755
蓮コラの恐怖症はトライポフォビアって言って
正式には認められてないが病気に対する恐怖や
毒物を持つ生物に対する恐怖から来るものだから
スプラッタ系とは違うよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.477s*