[過去ログ] 外国人受け入れ拡大、日本人雇用に影響なし=安倍首相 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)19:02:13.84 ID:iM1dUHvZ0(1) AAS
ただし治安は悪化し、社会保障負担は増えます
136: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)19:13:32.84 ID:Od4vaXlq0(2/2) AAS
【移民】外国人受け入れ拡大 日本人雇用に影響あり 政府が法案を国会に提出 野党「ネットみてわかったんだが家族が来るのかよwww」とびっくり

(・∀・)ニヤニヤ
195: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)19:22:58.84 ID:QMlKgDD60(1/2) AAS
頭が悪いとしか言いようがない
491: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)20:09:01.84 ID:wijWXT9c0(1/2) AAS
>>18
ちょっと何言ってるかわからない
502
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)20:10:47.84 ID:N6PKKizF0(5/5) AAS
日本の人口は減ってるんだし企業の数も減らせばいいんだよ。無理に維持しようとするから歪みが生まれている。そもそも需要もないのに供給過多。企業を減らせば賃金も上がる。今の労働者は薄っぺらく伸ばされたパン生地みたいなもの。経済規模を縮小すれば労働者は豊かになる。
516: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)20:12:33.84 ID:MeX11V5d0(4/4) AAS
>>467
当たらずとも遠からず

最初は底辺仕事から外国人入れるから、生活保護以上の水準の給料貰ってる日本人には影響無いが、いずれ外国人労働者の給与水準も生活水準も上がって行くので、外国人に負ける底辺層の日本人は出てくる

それは、資本主義ではやむを得ない

生活保護は残るので、例え外国人労働者の生活水準が日本人の生活保護より上になっても、日本人の最下層は生活保護の水準で我慢して下さい、と言うこと
596: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)20:28:24.84 ID:8pUIBkEn0(2/2) AAS
>>588
パヨクとネトウヨは反安倍って点では共通してるんだよ
両方とも少数だから、何も影響はないが
653: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)20:42:20.84 ID:sLKeDT/j0(1) AAS
また似非ウヨは現実を見ないふりかよw
848
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)22:19:46.84 ID:2mkrmbfL0(3/3) AAS
特権と免責があるから何をいってもいいなんて思うなよ?
世の中には気の短いはねっかえりもいるからな。

竹中平蔵を捨てろ。会議で使うな。
外国人の就農解禁でパソナグループ人材派遣会社が
農業生産法人などに人材を提供することになった。
国家諮問会議で竹中平蔵が要求した施策であり竹中平蔵の
パソナが認定機関として事業展開する。
984: 名無しさん@1周年 2018/11/02(金)23:06:02.84 ID:Aqkwjhng0(2/3) AAS
日本人労働者は社会保障や年金などで金がかかる
最低賃金払わないと文句言うし無料サービス残業しないし給料未払いで文句を言う
移民にはなにをしてもいい、最低賃金以下を余裕で狙えるだろう
日本国籍を持つ労働者は邪魔だな、子孫を残されても困る
日本から今代限りで消えてもらおう・・・ということですねわかります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s