[過去ログ] 【徴用工判決】日韓ビジネス関係者「まともな国じゃないということがよく分かった」「国際ルールを守らない国は信用できない」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:25 ID:uJAkywuD0(1) AAS
南チョンがまともな国じゃないことは鼻から分かってたこと
いまさら何を言っとるんじゃ〜ボケ
徴用工の件もリスクとして前から分かってたこと
このリスクに不用意にさらされた経営者どもは全員クビでいいわ
728: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:26 ID:3P0WFJKp0(35/40) AAS
あのイザナミも、六条の御息所も、ありゃ韓国人なんじゃないか・・みたいなね・・
729: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:26 ID:VyajZzBT0(1) AAS
どうせ安倍チョンは何もしないだろ
730: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:26 ID:xQOpJX440(1) AAS
今頃そんなこと言いだすのか
731: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:27 ID:JgHYrB3H0(3/3) AAS
つーかさ併合前の朝鮮人の暮らし調べりゃいいやん
韓国ドラマの身過ぎなんだよ
あんなんじゃねーから
捏造歴史の罪は果てしないな
祖先の暮らしみりゃ
仕事に食いついたのわかるだろ
732: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:29 ID:3P0WFJKp0(36/40) AAS
イサナギが愛しのイザナミを黄泉の国まで迎えに行ったらば、
ものすごい姿になっていて、あまりにも驚いて逃げ出すわけだけれども、
どこまでイザナミが追っかけて来るのね・・
六条の御息所は、あれは怨霊になってまで、源氏を追いかけまわしたりね・・
733: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:29 ID:COniLDAE0(1) AAS
野党は韓国指示で与党も無視するとか行ってるけどようは何もしないってことだからな
日本にはまともな政党がないわ
734(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:30 ID:CwZ3yxT30(5/7) AAS
>>724
アメリカが協力するかは別問題なんだよ
新日鉄がポスコ株を持っているわけだけど、
それに差し押さえをかけるらしい
そうなるとアメリカ証券市場で大波乱が起きるかも
しれないんだよ
735: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:30 ID:3P0WFJKp0(37/40) AAS
ま、プライドは高いんだろうけれども、あまりにもキチガイすぎてしまって
どこにも捨てられそうな韓国だから、日本が引き取るしかないだろうね・・
736: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:30 ID:Us/PeGm10(1) AAS
馬鹿阿保、多く生産注文させ、引くに引けないように、
要するに利用されているだけ、日本で生産し販路を求めてセールスすればいいものを
韓国依存し楽をした結果、中国も同じやり方、この際思い切って
手を切って、日本本来の技術取引の信頼性で一から出直せ
737: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:35 ID:3P0WFJKp0(38/40) AAS
まあ安倍では限界があるんだろうね
既得権益の自民党でも無理だろうからね
野党から橋下でも出すしかないと思うよ・・
738: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:35 ID:0vNxOAka0(4/4) AAS
びた一文払ってはならない。判決出てない対象企業は資産を日本に退避させたらいい。
韓国は日本に見限られたら、悲鳴上げてすり寄ってくる。
韓国国内でも「将来まで見据えたら、韓国が大損害。賠償金では済まない額の損失を
覚悟する必要ある」みたいに理解できている連中もいる。
徴用工の恨は晴らした、その一時の高揚感で先が見えてない韓国人は当然、多い。
日本企業は対韓国ビジネスに二の足踏む、避けるマインドが出るのは避けられない。
アメリカの資産も差し押さえ要求するというが、絶対に無理だ。
そんな事したらアメリカへも欧州各国にも旧植民地から補償請求出る危険がある。
739(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:35 ID:Nbi2+Ko40(1) AAS
俺レベルだと40年近く前から知っとるわ、そんなコト
740: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:38 ID:3P0WFJKp0(39/40) AAS
まあ慰安婦を否定してもね・・
韓国が主張をするあれだけの慰安婦はどうかと思うけれどもね
でも併合と言うのはそもそも同じ国だったんだよね・・
余計なお世話だっただろうけれどもね・・
741(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:38 ID:NUsPIrb/0(1) AAS
>>1
今頃かよ。俺は2002年のW杯の時には気付いてたぞ
742: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:41 ID:3P0WFJKp0(40/40) AAS
あの時代と言うのはね、食うか食われるかだったからね・・
現在と同じように日韓と言うのは運命共同体だったのね・・
743: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:41 ID:DuXsRLR30(7/7) AAS
>>739
40年前はまだ民主化以前じゃね?w
744: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:42 ID:CwZ3yxT30(6/7) AAS
アメリカ資産の差し押さえそのものは難しいとしても、
仮差し押さえは割と簡単に出るのがアメリカ司法
アメリカでポスコ株の仮差押えまでは可能だと思う
745: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:44 ID:DSMukcD30(1) AAS
>>1
国扱いしてるようじゃまだまだだな
746: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)17:46 ID:TRom8i2K0(1) AAS
今頃・・こいつら古代からずっとこんなです、と歴史の教科書に記述しよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s