[過去ログ] 【入管法】「こんなに拙速で大丈夫か」 外国人が18%を占める群馬県大泉町の町長、政府の改正案に (590レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)11:29 ID:s4tzKDiy0(1) AAS
地方からそのうちコイツらに叛旗が上がる日も近いだろうなあ。
末端の自衛隊員とか、公務員もクーデターとか独立に加わったりとかさ?
現実的でないと笑っても、たかだか150年前には現実に起きてるし。
笑ってられないと思うよ?自民党執行部や政府も。
223: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)11:30 ID:kkbTnE1D0(1) AAS
大泉辺りは本当に未来の日本を見てる感じ
近隣の進学校の登校風景に
明らかに南米やタイフィリピン系の女子高生が増えてる

小学校も日本人だけのクラスはレアみたいだし
224: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)11:34 ID:ls+S1+2U0(8/8) AAS
グンマだけ移民特区にしてくれればいいんだがね

すぐ破局相に到達するし
夕張みたいにさらせば
225: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)11:35 ID:XqIBvAQT0(1) AAS
>>44
愛知の保見団地の事も忘れないであげて
226: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)11:42 ID:RiQSH3ci0(1) AAS
このまま移民党の自公政権が続けば、やがては日本人が18%しか占めなくなる町になってしまいそうだなwww
227
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)11:57 ID:6LeevGhl0(1/2) AAS
ここはスバルの影響?
トヨタにしろ、きっちり読んだやつらが面倒見てくれるんならいいけどな。

安い賃金の受益だけとって、社会インフラは丸投げとか、
およそグローバル企業のやることと思えないわ。

経団連の要求丸のみじゃなくて、安倍ちゃんその辺ちゃんと考えとけよ。
228: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:04 ID:H0/hmt0X0(5/5) AAS
>>227
血税で学校や制度維持させてるから
考えようによっては
完全タカリの売国企業とも言える
229: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:04 ID:JNUY2+cq0(2/2) AAS
自民党は、大企業の役員報酬を増やすためなら、他の連中がどうなろうと知ったこっちゃないな。
230: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:14 ID:j53Zjk+HO携(8/11) AAS
>>1    
安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
動画リンク[YouTube]
231: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:16 ID:jR7x6u3X0(1) AAS
>>211

ガチでチンカスネトウヨ売国奴自民党信者狩りも始まるんじゃね?

一番の元凶だしよ。
232: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:19 ID:GrDJK2E20(1/2) AAS
薩摩長州

部落穢多朝鮮非人だからな
233: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:24 ID:GrDJK2E20(2/2) AAS
( `□´)( `Д´)/( `ー´)( `Д´)/( `□´)
あべ

やっと
われわれ部落穢多朝鮮非人側についたか

薩摩長州部落穢多朝鮮非人か?
234: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:27 ID:olG9ePMX0(2/2) AAS
そんなに外国人の労働力が欲しいならテメーが外国に行くのがスジだわ。
235
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:35 ID:UWpM4p8d0(1) AAS
>>227
スバル本体はたいして関係がない。

もともとはサンヨーの企業城下町。
それに加えて食品や軽工業の工場が結構ある。
236: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:38 ID:JzVQd4bI0(1) AAS
大泉町こそ、日本の将来の姿だよ。それ以上でも以下でもない。
237: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:42 ID:BtREInmc0(1) AAS
ルールを破る人が10人に1人だったら、その人が悪いってなるけど
10人に3人もいたら、ルールを守らせるのが難しくなるし
10人に5人なら、ルールは事実上消滅してしまう。
238
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:55 ID:ha+wBMzG0(1) AAS
>>13
町に溢れるからやめて
むしろ地方ど田舎限定にすべき
239: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:56 ID:x5AY/gy50(1) AAS
大丈夫なわけがない。
今感じている直感を信じろ。
240: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)12:57 ID:5rxmImkF0(1/4) AAS
あれ?地方の妖精じゃなかったのかよクソ安ただの経団連の犬だろか安倍犬 www
241: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土)13:14 ID:6LeevGhl0(2/2) AAS
>>235
おお、そうだったのか。スバルごめんなさい。
ちっさい企業が賃金だけで外国人に頼るってのもいきつい話だなあ。

ここの町長の話はよく聞いておくべきだね。
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s