[過去ログ] 【国会】安倍首相「外国人受け入れ拡大は日本人の雇用に影響しない」★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)09:16 ID:OxaNTJYT0(1/9) AAS
>>505
「日本人はきつい仕事をしたがらないから」ではなく、
きつい仕事なのに低賃金、低待遇だから来ない。
賃金を上げれば必ず来る。上限はない。来るまで上げろ。
それが労働市場が決めた適正な賃金なんだから。

逆に人が余っていると賃金は下がるよね。
賃金も需要と供給のバランスによって決まるから。
520
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)09:24 ID:OxaNTJYT0(2/9) AAS
>>515 
しかし、驚いたことに平均賃金は下がり続けているんだぜ。
普通、失業率激低、人手不足だと賃金上がるのに。
今でもインチキ留学生とか研修生とか使って賃金ダンピングしまくりだからね。
529: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)09:39 ID:OxaNTJYT0(3/9) AAS
>>526
そういうのは職能給として正当だから別に問題ないが。
540
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)09:49 ID:OxaNTJYT0(4/9) AAS
>>537
日本の賃金が下がってもとくにアメリカにメリットはないが。
まさか日本に工場を作ろうとなんてしてないだろうし。

逆に日本人の購買力がなくなると米国製品も買ってくれなくなるんだから
日本人の賃金が上がったほうが好都合。
560
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)09:58 ID:OxaNTJYT0(5/9) AAS
>>549
日本は土地だのエネルギーだのが米国と比べて激高だから
米国よりも製造業のコスト高かったはずだぞ。
日本で作るぐらいなら米国で作る。

実は米国と中国って製造業のコストはさほど変わらないんだぜ。
米国はとにかく土地とエネルギーが安い。
ただ、中国は長く世界の工場をやってきたから有能な工員のストックがある。
米国は長らく海外生産を続けてきたから、国内で人材教育から始めなきゃいけないな。
572: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:03 ID:OxaNTJYT0(6/9) AAS
そもそも憲法改正なんてどうでもいい。
元々、憲法なんて守られてないからw
戦後ずーーーーっと守られてません。
そんなどうでも良い事よりも、この件のほうが遥かに重要だな。
578
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:06 ID:OxaNTJYT0(7/9) AAS
>>570
人件費を考慮しても米国と中国はさほど変わらないって事。
実は米国って製造業に向いてる国。
日本や欧州はその二国よりはちょっとコスト高。
600: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:12 ID:OxaNTJYT0(8/9) AAS
>>580
それでも日本は土地の確保に苦労するし、エネルギー・電気がバカ高いからコストが高い
米国は土地の確保が容易、しかも超巨大で効率的、エネルギーが糞安い
653
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:32 ID:OxaNTJYT0(9/9) AAS
>>644
×やりたくない仕事
〇労力に対して賃金が低すぎる仕事

賃金上げて待遇よくすればどんな仕事でも絶対に人は来る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s